Panasonic クロモリロード CONTENTS
Ⅱ スペック
1.PROJECT"P" 壱号機
2.フレーム
3.フォーク
4.ステム
5.ハンドルバー
6.ブレーキレバー
7.ブレーキアーチ(キャリパー)
8.サドル
9.現在の状況
10.シートピラー
11.ホイール
12.スプロケット
13.チェーン
14.チェーンホイール
15.リアディレーラー(後部変速機)
16.シフトレバー(Wレバー)
17.フロントディレーラー
18.Phase4
19.今日のパナモリ
Ⅲ カスタマイズ
1.パーツの取り外し
(1)パーツの取り外し(1)ペダル・チェーン篇
(2)パーツの取り外し(2)変速機・Wレバー篇
(3)パーツの取り外し(3)ブレーキ篇
(4)パーツの取り外し(4)チェーンホイール篇
2.カスタマイズ仕様計画書
3.フレームの手入れとエンド幅拡張
(1)リアエンド幅拡張126mm-130mm
(2)エンド幅拡張 経過
(3)エンド幅拡張 126mm-130mm 完結編
4.パーツの組み付け
(1)ホイールのインストール(前編)
(2)サドル・ハンドル
(3)チェーンホイール
(4)ブレーキキャリパー&ディレーラー
(5)Wレバー(シフトレバー)
(6)クランク
(7)チェーン
(8)シフトワイヤー
(9)SPDペダル PD-M520
(10)ブレーキレバー&ワイヤー
(11)ワイヤー類の処理
(12)シェイクダウン
5.アクセサリ
・ボトルケージについて
・GARMIN EDGE 305 マウントとケイデンスセンサーをwiggeにて購入
・GARMIN ケイデンスセンサーとマウントの取り付け
・あさひのレンタル工具を借りてみた(または ディレーラーブラケット及びエンド修正 その1)2013/09/12
・ディレーラーブラケット及びエンド修正(その2)FFG-1の使用感2013/09/14
6.些細な工夫
(1)GARMIN EDGE305 ケイデンスセンサー マグネット 自作編
(2)GARMIN EDGE305 スポークマグネット自作編
(3)GARMIN EDGE 305 ケイデンスセンサー センサーマグネット 実走編
7.カーボンフォーク換装(未実施)
(1)カーボンフォーク篇
(2)カーボンフォーク篇 その2
(3)ヘッドパーツ篇
(4)ヘッドパーツ篇 その2
(5)ヘッドパーツ篇 その3
(6)ヘッドパーツ篇 その4
(7)ヘッドパーツ篇 最終回
Ⅳ ライディング
1. ここらへんのまっとうなロード乗りは今日こんな時間にこんなとこにいないです
Ⅴ その他(雑記)
1. 雨の日曜日
携帯ポンプ マイクロ ロケットAL マスターブラスター(TMR-AL)2013/08/28
チューブ(R'AIR)とリムフラップ(Poly-Lite)交換の効果2013/08/27
チューブ(R'AIR)とリムフラップ(Poly-Lite)の交換2013/08/26
CAT EYE OMNI5(TL-LD155-R)取付 2013/08/25
ツールボトル ELITE Super Byasi 2013/10/18
ブレーキキャリパーBR-7402の調整
2013/10/17
タイヤ及びチェーンの交換
2013/10/16
某イベント参加の記
2013/10/15
チェーンリングの歪み
2013/10/14
ディレーラーブラケット修正後の試走
2013/10/05
ディレーラーブラケット及びエンド修正(その3)DAG-1の使用感
Dura-Ace キャリパーブレーキ BR-7700
2013/11/05
ブレーキキャリパー換装 BR-7402 → BR-7700
2014/01/27
STI導入 ST-6500 入手篇
0 件のコメント:
コメントを投稿