2011年9月22日木曜日

panasonic ロードのフレーム

ORM1 PR500 ORDER (1989)
壱号機のフレームについてです。

当時
POS(パナソニック・オーダー・システム)は
フレームの設計図を付けてくれていました。
(いまでもそうなのでしょうか?)

その記述より。

[ ORDER SYSTEM ]

The Panasonic Custom Bicycle Order System.
Designed to meet your new  individual  bicycling needs with advanced technology and master craftsmanship.
FRAME COMPONENTS SPECIFICATIONS
ORM1 PR-500 ORDER

TOP    TUBE   Cr-Mo φ25.4
DOWN   TUBE   Cr-Mo φ28.6
SEAT   TUBE   Cr-Mo φ28.6
HEAD   TUBE   Cr-Mo φ31.8
SEAT   STAY   Cr-Mo φ14.0×φ12.0
CHAIN  STAY   Cr-Mo φ22.2×φ12.0
FORK   STEM   Cr-Mo φ25.4
FORK   BLADE  Cr-Mo

INDIVIDUAL SPECIFICATIONS
FRAME COLOR 1C-12
OWN NAME    [N]

身長相当のフレームですが
ポジション出しをきちんとやったことがないので
(もちろんサドル位置やハンドル高なんかは自分なりにやってるつもりですが)
サイズが合っているのかいまいち不安です。

ピラーが出ないので
ステムも目一杯下げてるし・・・。

私にはシートチューブが長め
トップチューブが短めなのかな?
とも感じたりします。

ロードエンドってやつなんですよね、これ。
それが魅力って人もいますが
工作精度が低かった時代に
ホイールのセンターを出すための苦肉の策だったなんていう話も耳にします。
個人的にはいまどきのシンプルなエンド
(ストレート・ドロップっていうのかな?) のほうが
かっこいいと思います。
TOEIのロードみたいに。

でも、トータルではかなり気に入ってます。
ずっと持ってるっていう愛着と
そろそろヒストリック?
というささやかな期待も含めて。

塗装はがれやさびも見られるので
全塗装が相当かと思いますが
色、ステッカー(デザインもヤレ感も)ともに捨てがたいので
さび落とし・タッチアップ・磨き・ワックスの方向で
仕上げていきたいと思います。

本音は・・・塗装代出るならフレーム購入だな・・・ってとこですが。

そうそう、130mmハブ入れるために、エンド幅広げますよ~。




【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE






0 件のコメント:

コメントを投稿