2016年5月20日金曜日

CANYON ULTIMATE CF SLX #8 導入における秘密兵器「ジュニアスプロケット」

アウター52Tのチェーンリング

新しいロードバイクをどうしようか考えているとき
ネックになっていたのがチェーンリングの歯数です。

最近のレースモデルに多く採用されているのは52×36。
いわゆるセミマイクロドライブというやつ。
SHIMANO FC6800 36-52T

10kgをわずかに切るクロモリとは言え
48×34を使っている私には
アウター52Tという数字だけで躊躇してしまいます。

ギアテーブルでレシオチェック

イメージの上ではアカン感じですが
ギアテーブルを使って数値化してみることにします。

※参考までにトップの前に1枚重いやつを入れてみました
パナモリはアウター48t×トップ14tが7.19(クランク1回転で7.19m進む)。

トップを13tに変えると7.74で、
車体が軽くなること、もう少し踏みたいときがあることを考えると
このあたりのレシオが妥当なような気がします。


そうしてみると、Canyonのデフォルト11t~28tのスプロケでは
1st 2nd 3rは無駄。

ど下りでしか使えない。
しかも下りは踏まないし。

さらによろしくないことには
多用するおいしいレンジが4枚に。

ちなみにインナー・ローの方は
たぶん、ほとんど影響ないものと考えることにします。

すると、単純にトップが14tになればよいわけで。

ULTEGRA CS-6800 ジュニアスプロケット

6600シリーズ(10s)にも存在したジュニアが
11sでも用意されていました。

そもそも高校生の競技規則用のギア。
おじさんの脚にも優しそうです。


オミットしたトップ側3枚の分を
2枚跳びのところに埋めていくと
実に理想的。
頻繁に使いそうなところが2枚増えてます。


コンパクトドライブという選択

チェーンリングを50×34に交換すると言う手も考えられます。






全体的に軽めにはなりますがおいしいゾーンは少ない感じ。

結果ジュニアスプロケット導入が吉

スプロケットは通販最安で7000円を超えるくらい。
チェーンリングはセットで12000円弱ということで
コスパ的にもスプロケット交換がよろしいようです。


【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE

CANYON 公式
↓wiggle

↓amazon

2016年5月19日木曜日

GIANT ESCAPE R3 セーフティーライト ブラケット取り付け

CATEYE OMNI5

後尾灯としてCATEYEのオムニ5を愛用しています。



テールライト、リアライトなどいろいろな呼び方をしますが
CATEYEではセーフティーライト
と呼ぶようです。

定価1600円で、明るさ、フラッシングパターンも必要十分

なにより単4電池(2本)仕様という点が
点灯機会(時間)が多い通勤車には
(前照灯のジェントス フラッシュライト 閃 SG-335(単4 3本)とあわせて)
エネループを使えて
電池代節約&エコなところがお気に入りです。



以前は付属のクリップを使って
ドイターのクロスバイク18というリュックにつけて使用していました。



その後、通勤ではリュックだと背中に汗をかいてしまうので
(ドイターのシステムといえども)

トピークのキャリア+トランクバッグという編成に変更しました。






件のOMNI5はと言いますと
キャリアにクリップで装着していたのですが
特に不具合はありませんでした。

ところが
先日久しぶりにリュックにつけようとしたらクリップがなくなってる。

パナモリにはサドルレールにかませるアダプターでつけていたので
その間になくしてしまったのでしょう。

そこで
新たにキャリアに直接つけられるブラケットをつけることにしました。


トピークのキャリアとうまくあう穴が
横の内側二つだったので
そこにねじ止め。

付属のねじがさっぱり合わないので
ホームセンターでボルトとナットを買ってきました。
30円くらいでした。

こんな感じ。

いらない部分はけずって
すっきりさせたいですよね。



まぁ、それはまた今度。


Amazonベーシック 充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)

充電式電池は経済的ですよね
ツールケースにフル充電して3本携帯しています。


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



2016年5月18日水曜日

GIANT ESCAPE R3 サドルを純正に戻してみる

GIANT ESCAPE R3 デフォルトサドル



VELO製の
幅広・パッド厚の
ちょいとカッコの悪いやつ。


というわけで
購入後すぐに
パナモリさんについていたSanmarco Rolesに
付け替えていたんですが

軒下とはいえ
室外保管なんですから
雨風紫外線で劣化しまくり。


これ
元々は黒いサドルなんですよ。

たしかここはリベット止めだったと思いますが
遠くパナモリ時代に
すでにボルトオンに。
リベットが飛んでってぷらんぷらんしてたため。

表皮も削られてます。

裏に至ってはもう。

でも
このサドル
尻へのなじみがとってもいいんですよね~。

何とか活かしときたいんですが
装着するバイクがないんだなぁ。

説明を追加
ESCAPEくんは
いたって普通のクロスバイクに成り下がってしまっています。


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓