ラベル 走行記録 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 走行記録 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月8日月曜日

GIANT ESCAPE R3:ポタリング2024

 


ちょいと用事を
と思ったときに
つい車を使いがちなんですが

天気が良くて少し暖かい日に
自転車で
という気持ちに自然となるのは良い。

ゆっくりとポタリングしてみた。

途中
由布岳・鶴見岳がとても大きく見えたので
少し開けたところで写真を撮ろうと思ったら
近づいたはずなのに
小さくなったのはなぜ?

写真で撮るとさらに小さい。

月などもそうなるね。


2024年1月7日日曜日

Panasonic クロモリロード:FELT改装中につき SPEED PLAY ZEROを移植中

 
SPDクリートのaddidas cycloneが退役寸前
なことについては以前のエントリに記述した通り→コチラ

まだ履けなくもないけど
FELT改装中につきSPEED PLAY ZEROを移植
MAVICのシューズを使えるようにしました。

歩きを考えなければやはりこちらが踏み心地が良い。

近年
タイヤの幅広化→ワイドリム化→ディスクブレーキ全盛に至って
グラベルロードやモダンロードが席捲o
ロード乗りがレーサーの振りをしなくていい風潮が定着すると
SPDペダルとシューズでいいじゃん歩きやすいし
な時代の空気になってきていて
オイラもシックな街乗りSPDシューズが欲しいな
パーツストックに入ってる両面踏みSPDペダルに取っ換えちゃおうかな
など思ってたけど
正直降りて歩くの神社詣でとコンビニくらいだなと考えると
漕ぎ専用のペダル&シューズのがやっぱよくね
とか思います。

てか
エアロで軽量でタイヤだけバリ太いモダンロードって何なんすか。
快適に小旅行したいんなら
エアロも過剰な軽量化もいらんことないすか?

ほんと自転車って
金持ちの道楽が過ぎるよね。


改装中のFELT
前輪のスローパンクがスローでなくなってきたので
WH-RS21に暫定的にとりかえています。
このくらいのシンプルさの方が今時っぽい。

フレームもホイールもやたらロゴが入るのは
2010年代前半のセンス。

ホイールセンターがおかしいのか
振れが大きいのか
キシプロと交換時にブレーキ調整がうまくいかないので
レー7を入れているけれど

スポークもエアロ形状で本数も少ないので
RS21のがかっこよく見えてきた。


別府市街地だけ陽があたってて明るいなだけの画像。

2024年1月2日火曜日

FELT ZWA:you gatta ride と38とケーブルセット

この度の令和6年能登半島地震で
被害にあわれた方
また避難を続けられている方々に
心からお見舞い申し上げます。

一日も早く日常が戻りますように。


津波警報が注意報に変わるまで起きていたため
夕方からのライドとなりました。

15℃くらいで
自転車こぐにはちょうどいい気温でした。

復路(帰り)
賀来神社のところで
スパークルの黒枝咲哉選手を見かけました。
(てか1mくらい脇を通過)

素早い目の動きで
ライダーとロードバイクのスペックを
一瞬で見抜かれてしまった(笑)


年末に注文しといたやつ。
元日に近所のAmazonロッカーに配達されていました。
なんか申し訳ない。
Amazonロッカー超便利です。

FELT組んでからケーブル変えてないので。

今はポリマーコーテイングのやつなんだけど
ブレーキはSIL-TEK
シフトはOPTISLIK
にグレードダウンしてみた。

ポリコーはCANYONに使われていたので流れでそうしてみたが
FELTはケーブルが外装のため抵抗も少ないだろうと。

何よりお値段が^_^;

ADJUSTER BBBとある謎の部品は
この時代のフレームでしかお目にかからないかな。
こんなものもあるんだ。
というわけで買ってみました。

てかこれで1500円てちょっとボリすぎでは?

2024年1月1日月曜日

Happy New Year 2024:2024 初日の出 Ride



あけましておめでとうございます。

恒例の「初日の出RIDE」

今年最初にやったことは?
サイクリング!

ブレがなくて良き。


昨年末からの

ルーティーンをやめる

という行動パターンが精神状態を安定させてくれたので
(この話はまた改めて)

今後しばらくそれでと思っていたのですが
いつもどおり的なところへ来てしまった。

違う候補地もうっすら考えてはいたものの
夜道の長距離サイクリングは危険なので。
てゆーかめんどくさかった。

さて
初日の出。

水平線上結構な高さまで雲が出ており
いわゆる初日は拝めない感じだったので
潔く帰途へ。


途中
まんまんちゃんでたよー
という親子連れに倣い



今年のMy初日の出に認定。

いまいちスッキリ感がなかったので
急遽
賀来神社
七所神社
五所神社
へ三社参り。


今年もよい年でありますように。

2023年12月19日火曜日

FELT ZWA:ヘッドのがたつきとシフトの不調とスローパンク

 

草ヒロ風

春ピンク色の花が満開の桜もいいんですが
桜の紅葉のほうがきれいだと思うのは年をとったせいか。

その紅葉も時期が過ぎ落ち葉になっている今日この頃。

てゆうかもう年の瀬も押し迫ってますよ。
そうと感じないのは気温の高さ故。
今日の午後はライディングに最高な気温でした。
一年の中でもベストの気候だったように思います。
さらに日本晴れだったし。
(*これだいぶん前に書いた^_^;)

さて機材について気になる点が4つ。

1)ヘッドのがたつき
  この間ヘッドパーツ(トップカバーのみ)を交換したとき
  セッティングが甘かったのでしょう。
  ステムとヘッドキャップを緩め
  再度しっかり押さえながら締めました。
  
2)前輪のスローパンク
  ぺったんこまで1週間程度かかるスローパンク。
  とりあえず規定値まで入れて約2時間ライドしましたが
  ほぼ減圧はありませんでした。
  とはいえ
  折を見てチューブ交換しなきゃですね。

3)リア変速不調
  ロー側数枚のシフトアップが引っ掛かります。
  トップ方向にきれいに落ちてくれない。
  前回のライドでテンションボルト調整したけど
  やっぱり調子よくない。
  ケーブルを4年変えていないのでそのせいでしょうか。
  チェーンも4年変えてないな。

4)フロント変速不調
  変速自体の問題はないのですが
  アウターローでチェーンが羽を擦る。
  以前はそこまで接触していなかったと思うのだけれど。
  あとスプロケの真ん中あたり(一番使うギア周辺)で
  トリムが必要になるのは要改善ですね。

3)と4)については
ステムを交換するときにケーブルの交換が必要なので
時間かけてしっかり調整するつもりです。

ケーブルは
ブレーキ・シフトともポリマーコーテイングのセットを使っていますが
正直お値段も高いし悩みどこです。
あとNISSENも気になる。

それとチェーンはどうしましょうかね。

2023年1月1日日曜日

2023年初日の出ライド

 


明けましておめでとうございます

毎年恒例の
初日の出ライドに行きました

今年はかんたん港園で
日の出は7時20分

いつものコースなのにここからの初日の出は初めて


初日に映える高崎・鶴見・由布

例年に比べて少し暖かいけれど
止まっているとやっぱり冷えてくる


自転車の写真がなかったので
お山を背景にもう一枚
少し移動するだけで配置がずいぶん変わる

今年はパナモリ


ブログ今年はこまめに更新したいと思います(;^^)ヘ..

2022年9月10日土曜日

Panasonic クロモリロード:サドル沼 fabric scoop radious sport


本日も朝から60kmほどのお散歩。

半年前にSanMarco Regalに換装したばかりにもかかわらず
fabric scoop radious sportに交換。
50kmくらいで尻を上げたくなるのは精神衛生上よろしくないので。

これはESCAPE R3につけていたもの。

本来shallowが最適解なのだが
在庫減少価格高止まりで新規購入に二の足を踏んでしまい
(fabric事業撤退?コロナで流通ストップ?)
手持ちのradiousを再度装着して具合をみてみることにした。

うん。いいわ!

デザイン重視で入手したサドルはメルカリ(ヤフオク!)だなww

沼といったもののfabricで決まり感を確認しただけだが

fabricなくなったらどうしたらいい?
と言う意味ではまた深い闇か。


2022年2月28日月曜日

Cr-mo HARD TAIL MTB(クロモリ ハードテール マウンテンバイク):Row Color Custom(ロウカラーカスタム)2日目


えっと。
昨日も(2/27)引き続き温かな陽気だったので
いつものコース(裏)を走ってきました。

一昨日よりは風がずいぶん強かったのと
疲労でしょうか
あまり進まなかったけれど。

FELTのブレーキ関係は落ち着いたみたい。
やっぱり時間かけて丁寧に整備しないとですね。

あとディレーラーハンガーが届きました。
やっぱりボルトが飛んでたようです。
どこかのタイミングでサクッと交換しておきましょう。

本題の
クロモリ ハードテールマウンテンバイクロウカラーカスタム
ですが

BB固着で早速行き詰まり。
潤滑油漬け作戦を取って数日経ちますが
BB抜き工具とモンキースパナだと弱いみたい。

専用のBB抜き工具がいるかなぁ。

ってトコで今日はおしまい。
なんせじっくり取り組む事に決めたんで。


2022年2月26日土曜日

FELT FWA:春になったんだな


昨日までとはうってかわり
朝からとても温かだったので
久しぶりにロードバイクで散歩しました。

春らしく霞空です。
水蒸気か花粉かPMかはわかりませんが。

国道10号線(別大国道)白木陸橋から撮影してみました。
白木歩道橋は片側スロープになっているので自転車に乗ったまま上れます。


ここまでスピードが乗らず己のヘタレ具合にへこんでいたんですが


歩道橋の上で押してみたら
後輪左側のブレーキシューがかなり強くリムにあたっていました。
昨日調整したばかりなのですが。

ホイールをはめ直し片効きを調整たらフツーに走れました。

長くなりそうなので昨日のブレーキ調整の話は次回に回そう。

2021年10月6日水曜日

FELT FWA : 練習用バイク的な何か(別に本ちゃん用が用意してあるわけではなく)


週末ヒロインのFELT。
だいたい40~50kmを乗るのですが
トレーニングともツーリングとも
何とも中途半端。

健康づくりですな (^^;;


現状こんなお姿。

特筆すべき点のあるバイクではないですが
強いていえば2点。


SHIMANO WH-RS21 !!


vittoria ZAFFIRO SLIK (ワイヤービード)!!

いかにも「練習用」という雰囲気。

雰囲気だけで本気で練習しないのだけれど
やり過ぎない程度の練習してます感では
かなりのハイレベル(だと自負)。


そのくせ
SUGINO CYCLOID SHC 32T

ここで一気にやってる感が冷めるのだけれども
「本番では軽量ホイール履かせるんだよね」
という匂いが漂ってくる。(演出)


ドロップバーの間から、島 !!
(特に意味のあるショットではない)

そのうち
GIZAのステムに変えて
やる気のなさを匂わせたいと思う。



方向性は
安い機材で練習してまっせ 感
てな感じ?

してみると
格安ボトルの擦れ感も
それっぽい。


つうか

いい天気の中
いい景色を走ってきましたよ
という

ただのそれだけ。

2021年9月20日月曜日

FELT FWA : 台風一過、秋晴れの海にて

 


ESCAPE弄りばかり書いているので
ずいぶん不健康な生活に思われているだろうと思い。

平日の
朝ランニング、朝ウォーキング
休日のライドは
続けている。
(雨なんかでサボっちゃうこともなくはないけど)

最低でも「土手~ここ、往復45kmくらい」は乗ることにしている。
でもって今日は「最低」のかんたん往復。
「かんたん」というのは地名。
ここは「かんたん港園」といいます。

ちなみに
ここには県内では有数のプロショップがあるのだけれど
私は出入りしていない。


「港園」とはいうものの船着き場ではないのだが
(両サイドには港があるが)
誰かを待ってる人(?)はいる。



昨日アップする予定だったが
フェンダーの顛末が飛ばない方がよいと思い。

2021年4月29日木曜日

Panasonicクロモリロード 20210425 100kmの旅 別府湾岸篇

 

今日は雨が降っているので
先日行ったサイクリングのことを。

別大国道(国道10号線)近辺を中心にぶらぶら。


亀川付近の
おなじみパームツリー。

正面遠くに高崎山。


豊後国分近辺では大分川河川敷の整備工事中。

一旦停止の(ほとんど)ない平坦道が長くなるのはいいですね。
土手道が長くなってサイクリングやランニングがいっそう楽しめそう。

土手下は河口付近同様河川敷広場になるのかな。


現時点ではここで行き止まり。
将来的にはもっと先まで伸びてくれるとうれしいですね。


Panasonicクロモリロード(ORM1 PR-500)は現状こんな仕様。
いわゆるオールドクロモリロードレーサーであるな。

2021年2月11日木曜日

FELT ZWA:2ヶ月半ぶりのライド 練習用(笑)ホイール


建国記念の日でお休みだったため
少し朝寝坊をしました。

暖かかったので
久しぶりに自転車に乗りたくなって
FELTで出てみました。

過去のエントリを調べると
FELTに乗ったのは
なんと11月29日以来。

約2ヶ月半バイクに乗っていない。
(パナモリで初日の出ライドはしましたが)

その間ランニングとウォーキングを毎日やったのは
我ながら偉い。

指先、足先が凍る冬場に自転車は乗りたくないけれど
自転車が速くなるために体力作りはしたい
というのがランニングをしている
そもそもの理由なのだから
暖かい日中に乗らない手はない。

ところが
恐ろしいことに
自転車に乗る準備をするのがめんどくさくなってる。

靴履いたら出られるランニングとはちがって
自転車は乗るまでの手数のなんと多いこと。

それでも休日で余裕があったため
なんとか鞍上の人となることができました。

いつものコース約42km。
いずれフルマラソンデビューをしたい私にとって
奇しくも定番コースがフルの距離。

以前読んだ入門書に
自転車で42kmの距離感を経験しておきましょう
というのがあったけれど

ふふふ42kmはよく知っているのだよ。

GARMIN EDGEに加え
GARMIN ForeAthliteで心拍を確認しながら。

心拍を見ながらだと
自分がどんだけサボっているか
よくわかります。

というわけで今日は
もっといけるもっといけると
自分を励まし
そこそこ追い込むことができました。

でもケイデンスが上がらない。
遅い。

久しぶりだからか。
ホイールを重たいヤツに買えたからか。
安いタイヤのせいか。
ポジションを弄ったからか。

とまあ
一気にいろいろやってて
原因を追求できない状態にしてしまっている
浅はかさ。

鉄下駄で練習して
速くなろー
なんて思ってRS-21に。
さらにそいつには900円のVITTORIA ZAFILO(ワイヤービード)が
ついている。

RS-21はワイドでキシプロ(エグザリス)はナローリム。
加えてシマノのシューがまだ新しくて厚いもんだから
ブレーキのクイックレリーズレバーが閉められません。


シマノ様には怒られそうですが

土井雪広師は

あらかじめ開けた状態にセッティングしておいて
シューが減るたびクイックを閉めていた

と言っておられたので
私もこれで行きます。


それよりも
調整ボルトいっぱいに使っても片効きが調整しきれなかった
のが気になる(リア)。
ホイール交換前はまともだったのに。

要調査。


さらにRS-21には乙女ギアというよりおっさんギアというべき
(今時の乙女は涼しい顔でおっさんを抜いて行く)
いわゆるジュニアスプロケットがついていたので
そのまま乗りました。

いや
これ
やっぱいいわ。

下りで踏まない私には
平坦で踏めないギアなど必要ないのです。
(とはいえアウター50Tなので12かせめて13があるととは思うが)

脚を削らないために
ギアを細かく選べるメリットは大きい。

欲を言えば
ロー側にあと少し余裕が欲しいが
そうなるとインナーを小さくするしかありませんな(笑)
14-30とか14-32とか無いので。
 
とまあ
ホイールを重くして
ギアを軽くする(クロスレシオになっただけか?)
という訳のわからない状況になっています。

訳のわからない
と言えば
現状コクピット部
こんなになりました。
ごちゃごちゃ。


さて
まずはちゃんと
ポジション出すトコから
適正化を図っていきましょうか。

練習用バイクっぽい見た目になってしまったFELT。
なにげに気に入ってます。



【関連記事】
 ★FELT アルミロードフレーム ZWA インプレ
 ★ロードバイク FELT ZWA "バラ完"



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ 

2021年1月1日金曜日

2021年初日の出RIDE:あけましておめでとうございます。


あけましておめでとうございます。

2021年も初日の出RIDEからはじめてみました。
12月はランニング1本だったので
久しぶりのバイク。

パナモリで出てみました。
年の初めだから原点のバイクで
というよりは
FD,RD,ブレーキレバーを換装してからちゃんと乗ってなかったのと
ゆっくりでしか走らないつもりなので。(かなり寒かった)


日の出は7時15分くらいの予定でしたが
雲の上に現れるのを20分くらい待ってのご来光。


東の山に掛かっていたのはおそらく雪雲。
上空にも雪雲があり雪が何粒か落ちてきました。
由布鶴見や国東半島はしっかり降っている感じ。

ランニングの方がぬくもりやすいのと
朝夕は真っ暗でスピードが出せないので
明日からはバイクは再びオフ。

若い頃は長距離のランニングがあんなに嫌だったのに
積極的に走ってることが不思議。
今年はもっといろんなことにチャレンジしてみます。

皆さまにとって今年がよい一年でありますように。


【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ