以前
TREK Checkpoint を紹介したのですが。
Checkpoint SL 5 |
舌の根も乾かないうちに訂正。
「もっと自由なバイク」がありました。
GRAIL CF SL 7.0 |
checkpoint同様グラベルロードにカテゴライズされ
・42cまでの幅広タイヤが入る(checkpointは45c)
・コンパクトドライブ(50/34)+ワイドスプロケット(11-32T)(同11-34T)
といった方向性は一緒。
ただし
思い切ったカーボンフレームとハンドルの造形
といった点「もっと自由」かな、と。
あと旅バイクといった点では
TREKがマウントを充実させているのに対し
CANYONは専用のバッグを充実させるという考え方ですね。
メインコンポ105のグレードが
TREK 297,000円
CANYON 249,000円
なのですが
CANYONには送料・梱包料と関税が別途かかるため
金額的なアドバンテージははそれほどない
TREKはこのグレードが最上位で
185,000円から買えるモデルがあるのに対し
CANYONはこのグレードがエントリーという構成
一番大きいのは
TREKは店頭でしか買えず(通販できません)
CANYONは通販でしか買えない(お店で売ってません)
という点。
私は人見知りなのでCANYON派ですが(笑)
![]() |
他社もグラベルロードを展開しているようですので
今度まとめてみたいと思います。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
0 件のコメント:
コメントを投稿