2017年6月30日金曜日

ウクレレ日記 #53 もうワンステップ的な

もうワンステップ的な

何かが欲しい今日この頃。

melbourne, Victoria, Australia 2008
『そろウク』PART2
 
「オーラ・リー」
「クレイジーG」
「ハッピー・バースディ」

をクリアしPART3はアルペジオ。

アルペジオを
メロディが聞こえてくる早さで弾けたことがありません。

というわけで
「きらきら星」の前で躊躇する私。

でも『そろウク』は

「きよしこの夜」から
「ハッピーバースディ」まで

それらしく聞こえる曲なモンだから
その辺ばかりおさらいしてしまいます。

『グンうま』は第三章
15曲目「愛の喜び」を練習中。

もういいかな
と思いつつも

次の「ニューシネマパラダイス」
曲を知らないもんだから
躊躇。

『ジャカソロ』は
「ビューティフル・ドリーマー」から一歩も出られず。

でも、手クセができてきたようで
進歩を感じます。

と言うわけでちょっと停滞気味。
こないだ買った
『ウクマガ』の古本で
コード弾きをつらつらやったりして。

2017年6月28日水曜日

GIANT ESCAPE R3 メンテナンスを計画(4)FDの選び方 編

メンテの域ならとうに過ぎてますが

ワイヤーを替えるついでに
本体まで替えちゃおう
っていうんで
RDを替えるんなら

それはFDについても同じこと。

フロントのディレイラーを替えるのですか?

RDにAlivioグレードを使うんなら
FDもAlivioかい?


ALIVIO FD-T4000-TS

ALIVIO FD-T4000-DS

デフォでついてるFD-M191と同じタイプなのは
上のTSって型式のやつ。

形の好みでいうと
ロードと同じタイプのDSの方。

でもなんで
MTBは2種類あんの?

というわけで
あまり詳しくないMTBコンポの
FDについて調べてみました。

トップスイングとかなんですか?


シマノによるとトップスイングは
「剛性が高く軽量で、シャープで軽いシフティングが可能」とのこと。

では何故ロードバイクは
いまだにダウンスイングが使われているの?

Fディレイラ、「トップスイング」「ダウンスイング」の使い分けについて

「ロードにハイクランプが多いのはチェーンラインによるもの~ハイクランプの方がチェーンラインを短い前提に対応し易い」
「要求される剛性を満足できるなら、きちきちの寸法に可動部を詰め込むより無理がない」

なるほど。
シートチューブとタイヤの間にある黒いやつのことね。
「可動部」。


たしかにダウンスイングタイプはすっきりしてます。


すると

ダウンスイングのタイプを使えば
「剛性が高く軽量で、シャープで軽いシフティング」
というメリットはなくなるものの

フェンダーへの干渉は解消されるというわけですね。

つか、それはわかってたことだね。

でもよっく見てみると

ALIVIO FD-T4000-DS

これって
ロードバイクのFDと違くないですか?

ほら

CLARIS FD-2403-BL
ワイヤ引っ張る位置が違うし
ロード用に比べてやっぱり部品が後ろにでてる。

これは
デュアルプルっていって
ワイヤーを上からでも下からでも
どっちでも引けるような仕組みだそうな。

すべてBB下から引っ張る規格のロードとは
やはり違うんですな。

MTBのFDは規格がむちゃくちゃ多い

さらに調べてみると

フロントディレイラーの選び方(クロスバイク・マウンテンバイク

フレームのチェーンステイアングルによっても違うし
BBに挟み込んで止める「E」という規格や
最近ではサイドプルというアウター止めがFDについてる
(つまりはRDみたいな感じ)ものなんかも
あるとのことで。

よく見てみると
FD-M4000はTSもDSも40-30-22T専用設計だそうな。 
じゃ48ー38ー28のエスケープには使えないな。

やっぱりロード用にすっか
とも思いますが
シフターやチェーンホイールとの相性はどうなんでしょう?

もう、いらねえや

めんどくさくなってきたな。

いっそフロントシングルでどですか?

というわけで
チェーンホイール編に突入。


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



2017年6月27日火曜日

ウクレレ日記 #52 古本屋にて楽譜など

Book Offで楽譜などを物色します。

意外にウクレレ本
少ないです。

噂に聞くとおり
流行っているのでしょうか。
ウクレレ。

Hard Offにあったウクレレたちも
あらかた売れてしまっていましたし。

4冊を購入。

ゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロ・ウクレレ J-POP編2 CD付き

ウクレレ・マガジン Vol.15(CD付) (ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE Presents) (リットーミュージック ムック)

ウクレレ・マガジン Vol.14 (ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE Presents) (リットーミュージックムック)
ウクレレ・マガジン Vol.10 (ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE Presents) (リットーミュージック・ムック)

「マガジンvol.10」が700円(約半額)
のほかは
各1000円でした。

さっそく
「ゆるソロ」にはいっていた
「どんなときも」を
弾いてみました。

これは今のレベルにちょうどいいかも。

練習すれば
持ちネタにできそうな感じ。

「やさしく弾けちゃう」って
訳ではなさそうですが。

でも
シリーズで手に入れたくなる本ですね。

ゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロ・ウクレレ J-POP編 CD付き
やさしく弾けちゃうソロ・ウクレレ ゆる~りウクレレ気分 J-POP編 3
ゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロウクレレ スタジオジブリ編 CD付き
ゆる~りウクレレ気分 やさしく弾けちゃうソロウクレレ JAZZ編 CD付き
弾けない楽譜が山積みっていう
ウクレレあるあるに

なってしまいそう。

2017年6月26日月曜日

GIANT ESCAPE R3 メンテナンスを計画(3)RD編

ESCAPEいじり

GIANT ESCAPE R3 メンテナンスを計画(2)では
現実的な所を書いたんですが

パーツ交換が消耗品を超えて
カスタマイズの域になってくると

ほかの所も
急激に気になったりするもの。


いま
この野暮ったい通勤車に


SHIMANO(シマノ) VブレーキALIVO フロント用 BR-T4000L ブラック EBRT4000FX43SLP



SHIMANO(シマノ) 右シフトレバー 8S インナーケーブル付 SL-M310 ブラック ESLM310R8ATP
なんかを入れるとすると
全体に黒い面積が増えそうです。

そしてシマノ率も。

RD交換もアリですよね

ディレイラーのケーブル関係を交換
ついでにシフターを交換

するんだったら

調整ついでに
RDも取っ替えちゃうってのもアリですよね。
(ねーか)



こいつを交換するなら
シマノ リアディレイラー ALTUS 7/8スピード直付タイプ RD-M310-L ブラック ERDM310DL
現在の実売1784円
と言うところが妥当。

でも
2016モデル以降のデフォであるコイツに変更というのも
芸無し。

いっそ
SHIMANO(シマノ) RD-M4000 SGS 9S RD-M4000

かっこいいシャドータイプはどうだ!

9Sですが
8S変速もいけるんじゃないだろうか。

パナもRD1051(7s)をSL7700(9S)で引いて
問題ないどころか
調子いいくらいだし。

ただし
同4357円です。

通勤車にはちと贅沢。



【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓