2019年9月21日土曜日

Canyon Ultimate CF SLX 8.0 FDケーブル交換とFD調整(取り付け)



(交換したタイヤについて)
すぐにでも試してみようと思っていたが

(サドルのポジション変更について)
とはいえ
乗れない事情ができた

というのがこれ。

○FD
アウターローに当たり。
仕様なのか、調整のしようがあるのか

について
調整中にSTIレバーが動かなくなった。

これは以前RDのケーブルが切れて
STIレバーに巻き込んでしまったときと同じ感触。

ケーブル交換しかないな。
というわけ。
ケーブルが届くまで「乗れない」という「事情」。


STIや内蔵化に伴う抵抗軽減のために
ポリマーコーティングは必須とういえ
高いし切れやすい。
(とはいえリヤは3年、フロントに至っては3年半替えてないが)
3年で2000円(×2)なら適正なのか。

ところで
作業が繁雑な(というより根気がいる)ため
写真はない。

以下作業で気づいたことの羅列。

○ケーブルは切れてなかった。
 ただコーティングがささくれている部分が相当にあり
 これが抵抗を増していたと思われる。
 STIのメカニカルな部分も若干引っかかりを感じたような気がするが
 ワイヤーを外したときのカラ打ち状態はこれが
 (かっくんかっくんとなる感じ)
 仕様なのかもしれないと考え
 今回は無視。

○内蔵ケーブルルーティングについて
 ケーブルライナーをフレームに通して
 インナーを誘導する方法を考えていたのだが
 BB下側から入れたライナーが途中で引っかかる。
 あらためて上(レバー側)を切って
 ヘッド側から入れようとするがそもそも入らない。

 マグネット方式に変更するも
 今度はマグネットがケーブルを見つけられない。
 と思っていたが
 そのまま奥に差し込んでいくとすっと出てきた。
 Canyonそういう仕様ですか?
 それとも運?

○FDの取り付け直しと調整
 ・せっかくなのでFDを取り付けなおしてみることにした。
  その時にこれといって調整していなかったので
  いちからベストな状態に持って行くつもり。

 ・取り外して清掃(チェーンはつけたまま)

 ・取り付け位置についてはシマノのマニュアルを参考にしたが
  これが羽根のどの部分のことを示しているのかが
  イマイチ理解しがたいので
  Y'sロードとあさひの動画を参考にした。

 ・インナーローを決めると
  アウターロー、アウタートップでチェーンがすったりと
  なかなかにシビアで
  幾度か刃先とのクリアランスを替えてみたり
  羽根の角度を変えてみたりしたが
  どうにもベストな位置が探れない。
  動画だとあっさりできちゃっててくやしいのだが
  アウターローとインナートップは使わない形で
  何とか収束。

  とりあえず試走してみることにします。
  

【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE

CANYON 公式
↓wiggle

↓amazon

0 件のコメント:

コメントを投稿