2015年1月8日木曜日

PARKPRE MTB ハンドル回り交換後の試運転

最初はおそるおそる

というわけで
試運転に出てみます。

自分でいじってみた自転車って
すごく良くなる期待感と
ちょっとの不安感があって
いつもどきどきしますね。


ハンドル高と幅


GIANT ESCAPE R3からかっぱいできたステムと
ストック品のBONTRAGER SSRとやらで
サドルと同じ高さまで上げてみたわけですが

ステム角度とバーのライズでグリップ位置を高く
手首と首回りの痛みとしびれが改善された感じ。
交換は一応成功としておきましょう。

見た目も安定感が出てきたような。

幅については1~2センチ短くてもいいかな?
トレイルライドを考えるとこのままかな?
(予定はないけど)

あと、おしりに加重が増えたため
サドルの具合が気になります。
うまくなじんでくれればいいけど。

ブレーキシュー


早速の調整の悪さが発覚。

左側が当たりっぱなしで
漕ぐたんびにきゅっきゅといってます。
手で戻すとブレーキをかけるまでは大丈夫なので
左右のスプリングの効きがアンバランスなのでしょう。
ブレーキシューの効きに不満
ところで、このシュー
効きません(泣)
カンチは効かないよーって言われるカンチの効きの悪さ。
レバータッチもぐんにゃりして
しばらくズズッといってようやく停止
な感じ。

当たりが出るまで辛抱してみますが
改善されなければいったんデフォルトのシューに戻します。
ゴミ箱に入れなくて良かった。

FDの調整がイマイチの件

ついでに(?)FDの調整をしてみました。

取り付け高さと羽根の角度をいじったので
調整の域をちょっぴり超えてしまっているのですが
正直失敗。

アウター×ロー側2速
インナー×トップ側2速
チェーン鳴りが大きくなってしまいました。
いらんことしたと思うか成長の途上ととるか

変速の具合は悪くありません。
振り幅や羽根の角度に改善の余地あり
でしょう。

ブレーキレバーの角度

適当な角度につけておきましたが
明らかに角度が浅いようです。
調整しながら走ると効果がはっきりとわかる
途中携帯工具で
握りやすい角度に調整しながらの
試運転でした。

マウンテンバイクは自由だ

ロードバイクでは
ゆっくり走ったり
いろんな道を試したりが
できにくいと感じてしまうのですが

MTBはその点
心に縛りがなくて解放されます。
ロードバイク全盛の昨今ですが
MTBに夢中な人はそういうところにも魅力を感じるのでしょう。

しかし
MTBはやっぱ山で乗ってこそとも思います。
全然機会はないんですけど
一度チャレンジしたいですね。

今時こんな値段で29erの本格MTBが買えちゃいます
古いの弄ってるのは単なる郷愁ですかね?



0 件のコメント:

コメントを投稿