2016年10月27日木曜日

GIANT ESCAPE R3 50kmの旅 別府国際観光港までサイクリング

久しぶりに50kmの旅シリーズだ

CANYONではないけれど


路面が濡れてたし
また降ってきそうだったので
マッドガード装備のこいつで。

朝の温泉宿の
朝食時のにおいが嗅ぎたくて
海側のホテル街をのんびり散策しました。

ロードバイクだとこうはいかない。

のんびりしすぎて
帰宅が10時を過ぎてしまい
この日の朝飯は少し早めの昼食といっしょ
ブランチになってしましました。


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



2016年10月26日水曜日

CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 ギアレシオ

ミドルコンパクト×ワイドスプロケ

エンデューロにエントリーするにあたって
集団で迷惑かけないように
スプロケをジュニアからデフォの11-28Tにもどしてみました。

集団はできるだけ避けるつもりだし
後方からマイペースを保つつもりなので
あんまり関係ないかも知れませんが。

また
レシオを上げたからと言って速くなるわけでもないのですが
一応マナー(言い訳とも言う)として。

前々回でも書いてますが
要るギアがなくて
とてつもなく困るという感じはありませんでした。

反対にワイドというだけあって
上り下りの多いコースでは
レシオが幅広い方が使いやすいのかも知れません。


52/36×11-28t

頻繁に使うレシオの7.00~4.50は
ジュニアでは6枚あったのですが
そのうち2枚がジュニアのトップである7.82より
高いところに行きました。


50/34×11-28t

仮にこれがコンパクトドライブだったらどうでしょう?

全体にレシオが落ちるだけであまり変わらない感じです。

ただし
7.02を頻繁に使うレシオとして読めば
使用頻度の高いレシオが5枚となって
ミドルコンパクトより使い勝手は良さそう。

インナーローがさらに軽くなるのも魅力的ですが
ここはそんなに使わないかもしんない。

なにより
アウター12,191円(実売10,260円くらい)と
インナー1,460円
合計11,720円はコスパが悪すぎます。


52/36×12-28t

フロントは今のミッドコンパクトのままでも
11Tを削って16Tに置き換えると
よく使うレンジが単純に1枚増えるのですが。


しかしながらこの組み合わせのスプロケ
ご承知のように
CS-9000つまりデュラエースにしか設定がありません。

そしてCS-9000は
シマノ CS-9000 11S 12-28T 23456791358 CS-9000
なんと(約)2万円!
2万円でのご奉仕となっております。

しかもさらにもう一個はつきません!!
コンパクト化と一緒でやる意味無しと。


ちなみにCS-6800なら
シマノ スプロケット アルテグラ 11S 11-28T CS-6800 ULTEGRA
だいたい6500円位。

結論

まぁ、支障を感じないので高いギヤが要るなら11-28
普段のサイクリングはジュニアという使い分けで。


【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE


↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ



2016年10月16日日曜日

CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか その6 最終回

結局

EXALITH2 ブレーキシューを普通のアルミリムには使わないことにしました。

期待されてた方、ごめんなさい。

そのかわり
SWISSSTOP FLASH PRO BXPをKSYRIUM PRO EXALITH SL に使い
万一パンクしたときWH-RS21を履かせる
そして、そのときリムの削れ具合を確認したいと思います。

BXPはそもそもアルミリム用なので制動には問題ないはずなので
論点はリムへの攻撃性のみ。

攻撃性が弱くアルミ片が刺さらなければ
CanyはBXPのままで。
そしたら気楽にホイールの融通ができますね。

アルミ片が刺さってたら
CanyにはEXALITH2を戻し
BXPはPana用の交換部品箱へ。

WH-RS21をCanyの練習ホイールにしたくなったら
潔くシューも交換します。

レースでのパンクがなければ
EXALITH2もBXPも普通のアルミに使うことはないかな。



ちなみに...

ホイールを替えてみた

CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 WH-RS21+Panaracer Race A (23c) 仕様 
地味だわね。
当日この姿にならないようにしたい...

Panasonic ORM1 PR500 KSYRIUM PRO EXALITH SL 仕様  
この形で走らすことはたぶんないのだけれど...

カッコええ。

さらに
カーボンフォークに黒チェーンリング
STI仕様でレース風味ムンムンもありか。

でも
適度なシルバーパーツにスレッドステムてのが
逆にやる気な感じだと
個人的には思います。

実証実験

BXPをRS21に使うことになったら
報告します。必ず。


【関連記事】あわせて読んでね♪
あわせて読んでね♪
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE


↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ



CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか その5

実証実験 その1

というわけで
下見を兼ねて市内某所に出かけてみました(笑)


「EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか」
などというエントリのくせに
完全に
「FLASH PRO BXPはEXALITH2リムに使えるか」に
変わっちゃってます。

あいすいません。

絵、使い回しっすね。
制動力

え~、普通に止まります。

EXALITH2に比べて格段よくなったかというと

わかりません。

50km/h超からのブレーキングもやってみたんですけど

やっぱ、わかりません。

私ごときの感覚にはもうまるで一緒。
なら、安いこっちでいいわな
って感じ。

ORIGINAL BLACKでも変わんないような気すらしてきた(^_^;

おそらく雨の時はとても良く効くんでしょう。
ということにしときましょう。


リムへの攻撃性
MAVIC KSYRIUM PRO EXALITH( リア)

PEO処理層を削っている感じはしません。
少なくともEXALITH2と同程度には。

回数を重ねれば差が出てくんのかも知れませんが
大丈夫っぽい感じ。

ちなみにEXALITHリムの特徴である
ブレーキング時の幽霊登場効果音(ヒュ~)が
ちょっと高く(大きくではなく。ピュ~と)
なったような気がするのは

おそらく気のせいです。

というわけで
FLASH PRO BXPはEXALITH2リムに使える!
平気で使える!

少なくともあたしゃ使います。


伏線回収

今回はブレーキシュー以外に
試しとかなきゃのことがたくさんありました。

いっこいっこ回収しときます。


スプロケット
ジュニアから11-28Tというワイドのもの(デフォルト)に交換しておりました。(コチラ)

ずばり
11/12/13がいるのはほんの数分。


16/18/20がなくて困ったかというと
さほど不便ではないという
ほんとに何とも。

13-28の9速で十分じゃん。

とはいえ

集団走行で周りに迷惑かけないためのエチケットかな。
重いギアは。


ディレイラーの調整



いや、フロントのワイヤー張っただけですけど。(コチラ)

チェーン鳴りもなくなり
きちんと変速しています。


ヘッド周りのぎしぎし音



コチラ

大当たりです。
コレ書くまでこのこと忘れてました。

20%超の登りのダンシングでも無音。
帰ってきてからそのことに気づく有様。


機材は完全

というわけで整備はうまく当たっててハッピー。
特にスプロケットを変更するとき
チェーンとFギアを丁寧に洗浄したら
なるほどの気持ちよさでした。

サイスポ11月号の
「はじめてのロードバイクお掃除メンテ」が
参考になるよ。
図書館でパラ見しただけだけど。

CYCLE SPORTS 2016年11月号
お買い上げの場合は
もうすぐ12月号が点灯に並ぶので
お早めに。

しかし
CANYONの調子よさに比べて
体の調子はイマイチでした。

サイクリング以上のことはできなかったなぁ。




【関連記事】
EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか その6(最終回)


↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ



2016年10月15日土曜日

CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか その4

たいそう長いシリーズになってますが

悪意はありません。
許してください♪


先週の3連休は所用のため自転車はお休みでした。
いよいよ満を持してブレーキシューを交換してみます。

ブツはコレ。



デフォルトのEXALITH2 ブレーキシューを外します。

六角でボルトを外してシューをスライドすれば
簡単に外れます。

って、ちょっと固かったけれども。


クリーニングもしておきます。
 しばしば手を入れるところでもないので。


パッケージから出して比較してみます。








どこからみても形は同じ。(まぁ、当然)
プリントロゴが違うだけ。

MAVIC EXALITH2は真っ黒で、
SWISS STOP FLASH PRO BXPは濃い青。
紺、というより茄子紺。
青紫っぽく見えます。

つまりEXALITH2はFLASH PRO OriginalBlackと同定してよいのかな?

BXPはGHP2の後継という位置づけのよう(こちら)なので
BXPのがEXALITH2よりリムに優しいと判断します。

しかし触った感触はほぼ同じ。

とりあえずリムを削るってことはなさそうなので
乗って判断するとしましょう。


つけてみました。

付属のボルトはなんだか評判悪かったので
もとのシマノのボルト流用で。

青い。
てか、蒼い。

ホイールをはめたら目立たないからいいか。


【参考】
SWISS STOP(スイスストップ) GHP II グリーン アルミリム用 ブレーキシュー Green GHP2 (シマノ/スラム用(FlashPro)) [並行輸入品]


【関連記事】
EXALITH2 ブレーキシューは普通のアルミリムで使えるか その6(最終回)

CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE


↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ