やっぱり今一番の悩みどこは
ローギヤ時のプーリーケージのスポーク当たり
でしょうか。
で
スポークテンション上げてみる?
乗らずにホイールを回しているだけの状態では擦らないのだから
ホイールがたわんでるっていうこと?
振れ取り台とテンションメーター試してみたいなぁ。
minoura FT-1 |
でも、どんなホイールだって多少のたわみは絶対あるはず。
じゃ
RDを替えてみる?
RD1051は6/7速用なのでプーリーケージが厚いとかか?
9速/10速用に変更したら改善は見られるかも?
RD-6600を試してみたいなぁ。
(銀色のヤツね)
RD-6600 |
FDも交換?
FDもそろえたくなるってのが人情。
FD-6600これも銀? FD-7700のがカッコイイ気が…
手持ちのFD-7410はデッドストックで降ろしたくないし…
FD-6600 |
フロントのチェーンリングが振れてて
FD-1051でギリ擦らない状態なんだよな。
そうなると
チェーンリングも交換?
すでにFC-M952用の5アームチェーンリングの入手は絶望的。
suginoのPE110(黒)でイメチェンか?
sugino pe-110 48T |
そこで
10速化してみる?
9速フリーボディーに10速スプロケットは
確かロー側にスペーサーを入れたはず。
shimano cs-6600 14T-25T |
スプロケットがトップ側に寄ればクリアランスがとれるのは自明。
これでめでたくミッションコンプリートかっ!
しかしこれには10速用STIレバーが必要なのでは?
チェーンも。
ST-6700 SLRの規格が合いませんね。BR-7700とじゃ。 |
さらに
ハンドル回りスレッドレス化も?
STIのシステムって
トラディショナルな丸ハンが似合わないですよ。
かといってcinelli R1には今時のバーの曲がりは入れらんないし。
1AはDixna J-fit 入ったには入ったけど
しっかりとまんなくて走行中に角度変わってたし。
やっぱりスレッドレスステムがしっかり固定できて便利か?
バーに合わせてDixnaの安いヤツでも。
なんだけど
フォーク交換が必要(い)る!
スレッドレスステムはスレッドフォークにつかんじゃないか。
なんちゃってコンバータを入れるって手ももちろんあるけど
センスが許さない(笑)
以前考えてたOBS-R101とTANGE松コースの組み合わせ
いってみますか!
OBS-R101 コラムまでカーボンだ! |
でもそれって最低3万円コースですよ
なら
フレーム交換だってできるじゃないか!
TNI 7005mkⅡなら2万6000円
いまでもその値段で売っているかい?いるのかい?
フォークどころかそっくりフレーム交換できちゃいますね。
TNi 7005MKⅡ スピングさんならいまだに26千円のようです。 |
って
早くSTI化の作業しろよ!速く!!
0 件のコメント:
コメントを投稿