フロントハブの分解清掃とグリスアップをしたので
確認走行に行ってきました。
と言っても
いつものサイクリングと変わりませんが。
なんかちょっと擦過音が残ってる。
ような気がします。
ハブではなかったようですね。
安心感はあります。
なぜ、前ハブだけ?
それは、愁訴の特定をするため。
鉄バイクなのに。
洗車しよっと。
| 今時にはない美しいハブです。 |
| FINISH LINE(フィニッシュライン) セラミックグリス |
| 終点ではでっかいのがたたずんでおり |
| シリコンルブスプレー[HTRC 2.1] |
| 右の植栽の向こうが従来走ってた自転車/歩行者道 |
| もっと近くと思ってたら案の定逃げた |
| もっと早く装着(つ)ければよかった! |
| 前回の画像よりキャリアの角度が自然です。 |
| こんなんなりました |
| キャットアイ 544-5620 リアラックブラケット |
![]() |
| 画像はJAMIS(ジェイミス) Commuter 4 |