「メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本」
を順番に全部通しで弾けるようにする
という目標を立てました。
じゃあ1年間何をやってたの
って話なんですが
もちろん
(ほぼ)毎日練習しましたよ。
5分とかいう日がほとんどだったけれど。
いろんな楽譜を渡り歩いたり
コード弾きがいいやら
やっぱりソロだとか。
簡単なジャカソロも練習したね。
なんとなく弾けそうだね
と思いつつ色んな曲を練習して
結局
通しで弾ける曲って一曲も無いという。
で、反省して
冒頭の話。
録音してアップすることにしたら
さすがにちゃんとやるだろう
ということで
「メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本」
の最初の課題曲「喜びの歌」の
メロディー、コード、ソロを録音してみました。
録音するってだけで
緊張して
ええ、何回もやり直しましたよ。
とりあえず仕上げという意味で
ソロのバージョンで発表会です。
お粗末様。
来年の今頃には・・・。
【関連記事】 ★ ウクレレ日記 CONTENTS PAGE ↓楽器買うなら |