ウクレレを始めてから
![]() |
melbourne,victria,AUSTRALIA 2008 |
もうすぐ1年になります。
よく続いたもんだ。
というよりも
毎日音を出すのが楽しかったですね。
弾けない日はちょっとウズウズ感があったし。
というわけで
ウクレレとともに歩んだ1年を(大げさ!)
振り返ってみたいと思います。
はじめたての頃は何をしていいやらわからず
図書館でウクレレ関係の本を借りては
なにやら夢中で練習してたと思います。
そのうち教則本を買って
頭から順番に練習していた感じ。
ストラミングができるようになって
少しコードを覚えてからは
コード付きの歌本でひたすらコードを
増やしていってました。
コード弾きもなんか単調だなって思って
ソロ弾きの教則本を集めたっけ。
なんとなくできるようになった気がして
「ゆるーりウクレレ気分」や
かねだたつこさんの「ジャカソロ」を練習し始めたけど
一曲引き切れてない。
てのが現状です。
なので今年は。
まず「ソロウクレレを誰でも弾けるようになる本(リットーミュージック)
順番に全部通しで弾けるようにする。
を当面の目標にします!
0 件のコメント:
コメントを投稿