Karmor asma
というヘルメットを使っています。
写真はASMA2 |
うたい文句の通り
アジアンフィットで
キノコになりにくいフォルム
だと思います。
私の頭はこめかみあたりのハチが張ってるようで
ちょっと窮屈な感じがしましたけれど
少し正面を外して
つまり
鼻の頭とメットの突端が一直線上にならないようにずらして
かぶると
痛みもなくジャストフィットしています。
インナーパッドが痛んだので
何度も洗濯しているうちに
インナーパッドがくたくたになってきました。
![]() |
冬場は
コットンのサイクルキャップをかぶって
頭に密着させていたのですが
さすがにそろそろ汗のかきかたが激しくなってきたので
エアホールの機能を復活させねばなりません。
インナーパッドの別売りもされているんですが
送料別の1644円は
ちょっと我慢して新しいメットが欲しいというレベル。
引退した他のメットのパッドを流用
別の件でパーツ保管箱をゴソゴソやってたら
以前使ってたOGKのスペアパッドを発見しました。
いつもネットタイプを使っていたので
パッドだけのヤツは
厚いのと薄いの2タイプとも残っていました。
形は全然違うのだけれど
メット本体の面ファスナーに貼り付けるとそれらしくなりました。
![]() |
厚い方を頭頂部に使った方がフィット感がよかったので
薄い方の一つをなくしてしまっていた後ろベルトに使い
額の部分はパッドの代わりに
bycicleclubの付録のバイザーを付けてみました。
![]() |
あっふん、ジャストミート!
側頭部にパッドを入れなかったからでしょうか
まっすぐかぶってもこめかみあたりが圧迫されることもなくなり
純正よりもフィット感が増したのは結果論。
より深くかぶれるようになったので
あごひもを短めに調整しておきました。
あとの心配は
エアホールから虫が入ってくることくらいですね。
![]() |
Karmar(カーマー)
|
【関連記事】
★GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE
★CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
wiggleで購入↓
amazonで購入↓
0 件のコメント:
コメントを投稿