2018年3月20日火曜日

ウクレレ日記 #68 弾いてみた⑨「ハッピーバースディ」


knyton,victria,australia,2008
gazouはまったく関係ありませんね。

定番メニューの一曲。
ですが教則本のかなり中盤に位置している。

確かにコード弾きも手が忙しい。

3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本
のタイトルの通り
メロディ→コード→ソロと練習して
全部いったん録音
成果としてソロをアップしているのですが

これはコードを中途半端なままサボって
ソロに行っちゃいました。

[Happy Birthday] solo

それでも
結構な時間をかけて何テイクもしています。

趣味のオジサン芸くらいにはなってきたでしょうか。
公民館の呆け防止ウクレレサークルみたいな感じかな。

かっこよく きもちよく
プレイ出来るようになるのは
いつの日のことでしょう?

by カエレバ


【関連記事】
  ★ ウクレレ日記 CONTENTS PAGE



↓楽器買うなら


2018年3月19日月曜日

GIANT ESCAPE R3 クロスバイクのセーフティーライト(リアライト)を探して。


キャットアイ リフレックスオート
キャットアイ OMNI5を失って
しばらく100均のテールライトを使っていましたが

って話を書いたばっかりなんですが⇒過去記事


やっぱり点灯、消灯、モード切替に手こずったのと
せっかく付けたキャリアブラケットを使いたかったので
キャットアイ リフレックスオートを購入しました。

以前はロードバイクと共用していたので
OMNI5にしていましたが
現在ロードはLEZYNE FEMTO DRIVEを使っているので

ESCAPE用にはトレッキングバイクっぽくこれを。

カバーが外れやすいだの
すぐつかなくなってただのリフレクターだの
レビューを見かけますが

実際どうなのかは
これからのお楽しみ。

少なくとも
トランクバッグのループにクリップでつけて
段差で飛んでいくようなことはなくなるし
(100均のを一回飛ばして回収に行きました)

キャリアで見えなくなった
リアステイのリフレクターの代わりは
十分果たしてくれることでしょう。


リアラック(キャリア)ブラケット
はじめから付属していて
キャリア派にはお得です。


by カエレバ




【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



2018年3月18日日曜日

もっと自由なバイク 新型CANYON GRAIL



以前
TREK Checkpoint を紹介したのですが。
Checkpoint SL 5
舌の根も乾かないうちに訂正。

「もっと自由なバイク」がありました。
GRAIL CF SL 7.0

checkpoint同様グラベルロードにカテゴライズされ
・42cまでの幅広タイヤが入る(checkpointは45c)
・コンパクトドライブ(50/34)+ワイドスプロケット(11-32T)(同11-34T)
といった方向性は一緒。

ただし
思い切ったカーボンフレームとハンドルの造形
といった点「もっと自由」かな、と。

あと旅バイクといった点では
TREKがマウントを充実させているのに対し
CANYONは専用のバッグを充実させるという考え方ですね。

メインコンポ105のグレードが
TREK       297,000円
CANYON  249,000円
なのですが

CANYONには送料・梱包料と関税が別途かかるため
金額的なアドバンテージははそれほどない

TREKはこのグレードが最上位で
185,000円から買えるモデルがあるのに対し
CANYONはこのグレードがエントリーという構成

一番大きいのは
TREKは店頭でしか買えず(通販できません)
CANYONは通販でしか買えない(お店で売ってません)
という点。

私は人見知りなのでCANYON派ですが(笑)


他社もグラベルロードを展開しているようですので
今度まとめてみたいと思います。




【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE







2018年3月17日土曜日

サイレントウクレレ(ソリッドウクレレ)を探しに。



家の中での練習用ウクレレ 候補を絞る


以前
家の中での夜間の練習用にって
サイレントウクレレ(ソリッドウクレレ)を探してみた。

その上で
冷静になってみると
アンプにつないで音をだすってことは
用途として全く考えていないのだから
やっぱり高いものはダメだな。

そして欲を言えば
アンプを使わず直にヘッドホンで音をモニター出来るのがいい。

ずっと以前にエレキギター生音で練習してみたことがあるけど
どんな音が出ているかよくわからなかったから。

ヘッドホンアンプを別に買うとなると
VOXのアンプラグ2でも
4000円近くするし。

そう考えてみると現実的な候補は
MAHALO EUK-200(およそ19,000円くらい)
EleUke PE-MH(およそ10,000円くらい)
ammoon 21 "電気ウクレレ(およそ9,000円くらい)
ということに。

3機種の美点・欠点


ショッピングサイトのレビューやら
ブログやら
動画サイトなどで
詳細情報を集めてみると

MAHALO EUK-200


・弦高が低くフレットに当たってビビる。
・ヘッドフォン端子とストラップピン位置が近く、ストラップ端がジャックを押す。
・音の響きのバランスが悪い。
・イヤフォン使用時音量を上げると音が割れる。
・ヘッドフォンからの音色はキンキンしている。
・ボディの工作、塗装が雑。
・アンプにつないでも弦そのもののサスティン以上には響かない。
・エレキギターの生音より少しうるさい。

EleUke PE-MHは 


・1弦がアンプ、イヤーホンに反応しない。
・ナット高が高く 1 フレットのセーハはかなり力がいる。
・ハイポジションは若干音痴
・ピックアップが4弦を拾わない。
・弦間が狭く、弾きにくい。
・スマホからBluetoothでBGMを送ってミックスできる機能は便利。


ammoon 21 "電気ウクレレ

・重くて小さく表面がつるつるで抱えにくい
・弦高が高くサドルとナットの調整が必要
・弦高が低く3フレでビレがでる(弦の変更で改善するレベル)
・オクターブピッチは正確
・工作精度は低い(裏面の基盤を隠す蓋の形状がボディ側の凹みの形と合っていない、ピックアップ部分の端がはみ出ている。)
・価格から考えれば上等な部類。
・特定の弦だけ音が大きいとか小さいとかいう事もなく、概ね想像通り。

           (以上amazonの商品レビューおよびyoutubeを参考にしました)

序列をつけてみる

こうしてみてみると
なんとなく自分が求めていることや
譲りたくないことがはっきりとしてきました。

○音については。
 3機種とも動画あまりUPされてなくて音を判断することは難しい。
 さらにアンプを通してあるので。

○オクターブピッチが合っていないものはダメ。
 ・ただしこれについては
  今使っているアラモアナ UK-260Gの場合も
  弦をデフォルトのナイロンからMartinのフロロカーボン弦
  変えただけで修正できたので
  レビューだけでは何ともいえない部分です。

○弦高については気にしない方向で。
 ・同じ製品でも高・低二つのレビューがあったりして
  どれも工作精度が低いようなので
  サドル、ナットの交換または工作前提で。

○ピックアップの問題は目をつぶれない(かな)
 ・MAHALO EUK-200EleUke PE-MHには双方
  「音の響きのバランスが悪い」「ピックアップが4弦を拾わない」と
  ピックアップの不具合が指摘されています。
  ヘッドホンで音を確認しながら練習したいので
  ここは譲れない。
  上記2点と違って自分ではどうにもならなそうなので。

してみると
形はあれとしてammoon 21 "電気ウクレレ が第1候補か?
ピックアップ問題を考えると
ほかの二つははじめからダメってなっちゃうけど。

マハロはコンサートと抱えやすそうな形状
ピーナッツはデザイン面で
どちらも捨てがたく。

練習用だからやっぱコンパクトなのがいいのかな?


【関連記事】
  ★ ウクレレ日記 CONTENTS PAGE



↓楽器買うなら


2018年3月16日金曜日

ウクレレ日記 #67 弾いてみた⑧「クレイジーG」


無料写真素材なら【写真AC】
「メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本」
より、8曲目「クレイジーG」

ハワイの幼稚園児はみんな弾けるとかいう都市伝説のヤツ。

これは初級編のアレンジですな。


4カ所止まっちゃってるし
カシュカシュいってるけど

今のところはこれが限界。
100テイク(かどうかわからんけど)ぐらいやったあげくです。

まぁそれでも始めて数ヶ月の
右も左もわからん頃と比べれば
ちっとは出来てる感出てきたのかな。

あくまでポジティブに!


by カエレバ


【関連記事】
  ★ ウクレレ日記 CONTENTS PAGE



↓楽器買うなら


2018年3月15日木曜日

100均 セーフティライト ダイソー リアライト




セーフティ(リア)ライト
どうしてますか?

キャットアイRAPID X2 KINETICのように5000円位するもの
果ては
Bontrager Flare RT Rear Bike Lightみたく
10000円近くするものもありますが

Bontrager Flare RT Rear Bike Light ¥9,723(税抜)

おそらくは
実売1000円から3000円のあたりが
ボリュームゾーンだと思うのです。

実際私もTL-LD170-ROMNI5といった
1000円前後のものを愛用してきたのですが
クリップホルダーでサドルバッグのループに付けていて
段差で落としてしまう経験をちょいちょいしています。

1000円プラスエネループ2本を失うのは地味に痛い。
そして
しばらくはリフレクターだけなのがちょっとこころもとないし。

で以前からちょいちょい目にしていた
ダイソーの自転車用テールライトがどんなものか
半分シャレで使ってみることにしました。

作りは意外にしっかりしている


一月くらい通勤で使ってますが
がたつきなんかは感じません。
おそらくずっと点灯もしていると思います。
自分じゃ見えませんが。

CATEYEのブラケットには合いませんが
ブラケットも付属しているので
シートピラーに着ける場合には問題なし。

私はトランクバック仕様でピラーに着かられないので
クリップをバッグのループに通しています。

肝心の発光ですが


説明を追加
明るさについては一般的なものと遜色ないと感じます。
写真を撮っていて目が痛いくらいです。

長押しで点灯→消灯

モードはクリックごとに
点灯→点滅(速)→点滅(遅)のループ


ただ
スイッチボタンの押し込みが深いため
人差し指で点灯消灯モード切替を行うことが出来ません。
(私の指では)

さらに
感触がぐにゃぐにゃ(クリック感は皆無)で
特に点灯・消灯は運任せ的な感じ(笑)

短気な人には向かないかも。

質実派にはおすすめ

デザインもあれなのでロードバイク向きではないかもしれませんが
・単四電池運用をしたい(エネループを使えば充電式相当)
・デザイン・重さは気にしない
・クリップ装着が主で頻繁に落とす
・紛失が多い
という方にはおすすめです。


★★★エスケープR3カスタマイズ関係のエントリをまとめました ↓ よかったらご覧ください。★★★
GIANT ESCAPE R3 カスタマイズ CONTENTS PAGE



by カエレバ


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓