2017年6月20日火曜日

CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 ホームにしたい大野川

傷心のオートポリスDNSから1日

昨日パナで行った大野川河口ツアーが楽しかったので
今日はパナで行ってみます

っていうのは5/28のこと。

白滝橋を起点に
往復約40kmあるなしってとこだと思う。

ちょっと切るかな。


土手に入ったとたんに
宮崎駿ワールド。

とはちとちがうか。

でもこんなの。


誰もいません。


土手道のつながりが悪い場所もあって
橋の渡り方を工夫しなくちゃ
な感じもあるものの


総じて河口まで
気分良く走行できます。


もうすぐ海です。

いや、もう海か。


ここが終点。


そしてこうなりますが
コイツは昨日の使い回し。

帰りは帰りでゴキゲンです。


青い空。

白い雲。



 美しい川面。


以前から何度も走っていて
その都度ホームにしたい
なんて思うのですが

ここまでのアプローチがね。

車の多い国道を
何キロも走って帰らなきゃです。


【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE







2017年6月19日月曜日

ウクレレ日記 #48 ペグ交換


ペグ交換

しました。



これが



こうなりました。

5月中旬
ウク歴4ヶ月ちょっとの頃のこと。

交換したのは
これ

ARIA アリア ウクレレ用ペグ AT-260U


こんなふうにパッケージされてます。


サイトの商品説明には書いていないのだけれど
ペグ穴のサイズは8mmでした。


加工は覚悟していて
リーマーなんかも買うつもりだったんですが
たまたま僕のウクレレにはぴったりでした。


レビューの通り
金属バネが入っており
部品点数が多く
精度も高そうです。


元のペグを抜いて
ポン付けです。

一番難しかったのは
もとのペグを抜くところかな。


クロームメッキの質が
もとのより
高いように感じます。

元のペグは
フリクション(摩擦抵抗)調整のために
ねじを回す具合が難しく

締めると細かくまわしづらいし
緩めると弦がすぐ緩むし

というわけで注文したのですが

届いた頃には
元のペグでの調整にも
すっかり慣れていたので

結論的には要らなかったかも。


このペグも
そんなに調整しやすいわけではないと思います。

やはりねじの締め具合が難しい。
ベストの締め具合が追求できれば
いいのかも知れませんが。

いつかやってみよう。

そういうわけで
交換時の満足度はやや低め。

ところが
弾いてみると
これが音がよい。

素人耳にも明らかによくなったのがわかりました。

どんなふうにというと
説明しづらいのですが。

一段はっきりかつしっとりと?
ちがうか?

ともかく。

楽器になれてる方には
当たり前なのかも知れませんが

思わぬ収穫。

8千円のウクレレが
1万円になって

音も値段なりに(笑)

ヘッドがほんのちょっぴり重くなったのは
気にしない。

2017年6月18日日曜日

ウクレレ日記 #47 オー・シャンゼリゼ

「シャッフル」のリズムで決める
melbourne, Victoria, Australia 2008
って、あります。

八分音符を「シャッフル」というリズムで演奏するそうです.

「シャッフル」は「3連符の中抜き」だそうですが

素直にCD聞いた方が良いですね。

そして後から技術解説の文章をよんだらわかりやすいです。

この本の記念すべき10個目の課題曲。
「オー・シャンゼリゼ」

急に難しくなってます。
5月いっぱい掛かっていた感じ。

6月中旬の未だにクリア感が持てていません。
でも
すてきないい曲なので
練習するのは好き。

「シャッフル」は
一撃ではのりきれないときが
ちょいちょいあります。

そしてDm F7 B♭あたりの
123フレット攻撃が。

特にB♭を
この速いリズムの中で
きちんとならすのは
至難の業。

ちょっとだけ練習しよ
(5分10分または一曲だけって感じです)
ってときに
ちょうどいい曲かな。

楽しいです。

2017年6月17日土曜日

ウクレレ日記 #46 第2章突入

「グンうま」の第2章は

melbourne, Victoria, Australia 2008

コードを弾くための基本テクニック
なので

略しちゃってますけど
これですね。

初めの3曲は

3~4回弾いたらクリア。
あっという間でした。
(あくまで僕的規準でですが)

だって
こないだまで
ずっとコード弾き中心でしたから。


7曲目「大きな古時計」は
おなじみのG D7 C A7 と
なんだっけと考える割には全開放のC6

それからちょいムズだけど
こないだ克服できた気味のEm

リズムもかんたんなので
ほんとに3回。

8曲目「愛は花、君はその種子」って
ジブリのあれですよね。

うろおぼ曲なんですけど
付属CD聞かないまんま弾けちゃいました。

延々4ビートの
D A G
さすがにF♯mはTABを見ちゃったけど。

9曲目「カントリーロード」も
ジブリのあれ。

ウクレレとジブリは親和性が高い?
うん
なんとなくわかります。

G D Em C
シンコペーションが入るものの
得意の8ビート
ジャン ジャカ ッカジャカ
 
以前動画サイトで
3~4歳くらいの女の子が
歌いながら弾いてた
元気かわいい動画を見たことがあります。

やっとそこまできたかっ

ちょっと感慨深い。

この本の流れは
単音→コード→ソロって感じですが

「ウクレレ道場」様のお考えのように
先にコード練習
そこそこやっとくのも
なるほどな感じです。

いまから始める方は
教則本の流れでいいと思いますよ。

2017年6月16日金曜日

ウクレレ日記 #45 第1章 卒業

第1章を卒業して

Victoria, Australia 2008
第2章に入りました。

定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本 弾き語りからソロウクレレまで 30曲で30種類のテクニックが身に付く(CD付) (リットーミュージック・ムック)
4月下旬頃のこと。

3曲目の「ジ・エンターティナー」と
4曲目の「春(ヴィヴァルディ「四季」)」で

少し足踏みしていましたが

5曲目の「ケ・セラ・セラ」と
6曲目の「茶色の小瓶」は

なんだか上達のペースが
上がってきたような気がするのと

前者でのガイドフィンガーや
後者での親指と人差し指2本でメロディ弾きするのやらは

またあとで出てきたときに反復すればいいや
くらいのノリで

短期間(それこそ1日2日)で
OKにしちゃいました。

6/11に久しぶりに弾いあっててみたところ
かなり上達してました。

この曲たちはほとんどやらなかったのに。

完璧を求めなくても

そこそこで
すすんでいくぐらいのが
ウクレレとのつきあいかたかな

と思います。

2017年6月15日木曜日

ウクレレ日記 #44 「JAZZ SATANDARD UKURERE」購入

「JAZZ SATANDARD UKURERE」購入

本屋に行って
音楽コーナーをのぞきます。

ウクレレ本は
教則本や楽譜を含めて
あまり数がありません。

その中で
さらに興味やレベル
(もちろん今のレベルよりチョイ高いものですが)
にあったものとなると
宝探しに近い感じがします。

この日は

極上アレンジで弾く ソロウクレレ・スタンダード 【参考演奏CD付】


親指1本で弾く ウクレレで奏でる本格ジャズ・スタンダード〈模範演奏CD付〉

2冊に心惹かれます。

「極上アレンジ」の方が
弾きたい曲が多かったのですが

Low-Gに張り替えると
今メインで練習してるのが
できなくなっちゃうので

「ジャズスタンダード」の方を購入。

親指一本で弾ける
らしいので
早速やってみましたが

たしかに右手は親指一本ですね(笑)

左手は
さっぱり理解できません
なレベルでした。

でも付属CDは
他の楽器の入ったバンド演奏なので
楽しんで聞くことができます。

という訳で
もうちょっとうまくなったら
チャレンジしてみましょう。

いまのレベルには合ってませんが

本は欲しいと思ったときに買っとかないと
絶版ってことも
多いですから。


「ウクレレ・キヨシロー」のようにね。
ウクレレ・キヨシロー 忌野清志郎ウクレレ弾き語り曲集

2017年6月14日水曜日

ウクレレ日記 #43 コード伴奏からソロへ

コード伴奏からソロへ


興味の対象が完全にシフトしたのがこの頃。

4月の3週目あたりです。

もっぱら
これ


定番曲を弾きながらウクレレがグングンうまくなる本 弾き語りからソロウクレレまで 30曲で30種類のテクニックが身に付く(CD付) (リットーミュージック・ムック)

これ
ウクレレ/ジャカソロ~ハイGチューニングでジャカジャカ弾いて楽しめる名曲集 模範演奏CD付


を練習しています。

「グングンうまく」では主に「ジ・エンターティナー」と「春」を
「ジャカソロ」では「ビューティフル・ドリーマー」を
両者とも何となくうまくいきそうで
でも演奏というにはほど遠い感じで推移。

でも攻略へのおもしろさは
スポーツやゲームのそれと
とても似通っていますね。