2013年7月23日火曜日

PARKPRE MTB スペック(15)シートクランプ Aluminum(付属)

このあいだPARKPREに乗って気分が良かったので、
久しぶりにパーツシリーズ。

PARKPRE Scepter comp のパーツ構成はコチラ(PARKPRE MTB (=Project"P"弐号機) パーツ(概要))。

シートクランプです。
いつのころからか、シートピンをフレーム直付けのダボに挿さずに、この輪っかでシートピラーを固定するようになりましたね。
パイプの軽量化、素材の変化等によって、圧力の分散や固定力の増強、フレーム製作工程の簡略化などメリットが大きいのでしょうが、私は個人的にあまり好きではありません。

でも自転車が自分の好みのパーツの集合体と考えると、シートクランプ選びを楽しいと感じることもあるのでしょう。

さて、このクランプ。
出所はさっぱり分かりませんが、いかにも無骨な感じが嫌いじゃありません。
φ28.6mm用のものです。
フレームを買ったときについてきた。
おそらく替えることはないのでしょう。

2013年7月22日月曜日

Panasonic ロード 朝方軽く40Kmほど乗った。

5時半ごろから7時半ごろまで海沿いを軽く一周流してみました。
山越えを避けて、平地で海まで出るため、少し大回りになる分、距離は40kmを超え、足慣らしにはちょうどいい感じです。
休日なので、距離も強度ももう少し上げてもいいようですが、この頃あまり気分ではなくて。
折り返しの所では休んで麦茶を飲んだりして、昨日に続き、なんだかのんびりサイクリングです。

愛車の現在の様子を途中の堤防下で撮影してみました。




今日は全部ジャージのポケットにつっこんで、サドルバッグは付けずに行きました。
ツールボトルを使ってみようかな、リアライトはもう少し小さめのものをサドルに付けたいな、など考えています。

あと、やっぱり私の走り方はアウター×6/7/8枚目(トップから数えて)を多用するので、CS-6600のjジュニアモデル16-27Tなんか結構いいんじゃないかと思い始めているところです。
シマノも11速モデルに切り替わっていってますが、11Tや12Tなどから始まる11段って7段相当だもんな、私にとって。
ケイデンスだの心拍数だのって言ってたら、実際高いギアってあまり使えません。(今のところ?)
それよりもローギヤード・クロスの方が脚に心地いいんじゃないかって思ったわけです。

とりあえずSL-7900で10速化してみようかなぁ。

2013年7月21日日曜日

PARKPRE MTB フリーな気分で走ってみた。

久しぶりに弐号機“PARKPRE Scepter comp”を出して遊んでみました。

朝Panasonicロードで出るつもりだったのですが、GARMINの充電がきれていたためなんだか急にやる気がそがれたというのか・・・。

それでも身体はなんか自転車を漕ぎたいようで。

そこで、たまには数値に縛られないサイクリングがしてみたくなり、コンピュータマウントやセンサーも付いていないMTBで知らない道を走ってみることにしました。

スピードはほんとにゆっくりと、軽いギアでくるくる回して、ロードでは通らないような小道、農道、未舗装路を2時間くらいかけて散策してみました。

日々、大好きなお山が見えるベスポジを探していて自分なりにベストな場所もあるのですが、今日通った場所からも、かなりいい感じでお山が見えることを発見し、ちょっと得した気分に。

そういうわけでカメラも持たず、写真はありません。

のんびりとした休日のスタートでした。

2013年7月19日金曜日

specialized ROUBAIX COMP のこと

25万円出すのなら、24万9000円でこんなのが、

FRAME:Specialized FACT 8r carbon, FACT TM construction, 1-1/8" to 1-3/8" HT, compact race design, Zertz, internal rear brake cable, threaded BB

FORK:Specialized Roubaix, FACT carbon, full monocoque, Zertz

HEADSET:1-1/8" upper and 1-3/8" lower Cr-Mo cartridge bearings, w/ 20mm cone spacer and 20mm of spacers
STEM:Specialized Comp-Set 6061 alloy, cone head bolt, 12-degree, 4-degree shim, 31.8mm
HANDLEBARS:Specialized Comp, alloy, shallow drop
TAPES:pecialized Roubaix tape w/ 2.5 gel pads
FRONT BRAKE:Shimano Ultegra
REAR BRAKE:Shimano Ultegra
FRONT DERAILLEUR:Shimano 105
REAR DERAILLEUR:Shimano Ultegra
SHIFT LEVERS:Shimano Ultegra STI
CASSETTE:Shimano 105, 10-speed, 11-28
CHAIN:Shimano Tiagra 10-speed
CRANKSET:Shimano Ultegra compact
CHAINRINGS:50/34
PEDALS:Nylon flat test ride, loose ball, w/ reflectors
FRONT WHEEL:DT Axis 3.0
REAR WHEEL:DT Axis 3.0
FRONT TIRE:Specialized Espoir Elite, double BlackBelt, 60TPI, aramid bead, 700x25c
REAR TIRE:Specialized Espoir Elite, double BlackBelt, 60TPI, aramid bead, 700x25c
INNER TUBE:SLightweight, presta
SADDLE:Body Geometry Toupé RBX Comp, hollow Cr-Mo rails, 143mm
SEATPOST:Specialized Comp, FACT carbon, 27.2mm
SEAT BINDER:Forged alloy, 32.6mm

ちなみに105なら18万9000円也よ。

FRAME:Specialized FACT 8r carbon, FACT TM construction,1-1/8" to 1-3/8" HT, compact race design, Zertz, internal rear brake cable, threaded BB

フレーム自体はカラーリング以外同じものかな?

11sp仕様の2014モデルはどうなるのかな?

2013年7月17日水曜日

Bianchi IMPULSO Shimano ULTEGRA 10sp Compact の こと

パナモリロードをSTI仕様にするならば、旬の6800がいいよね。11速だしSTIレバーが薄くてコンパクトで握りやすくなってるし、ブレーキもむちゃくちゃいいらしい。変速も軽いらしいし。
安いからって、5700はないよね。今となっては。

というノリで試算してきましたが、ために17万円てどうよっ、て引けちゃってます。

何でそれでカーボンフォークの話からなのよってとこは、ま、こだわりってことで。

じゃ、それくらいの完成車はって一応調べてみると(本当に調べるだけね(汗))、
こんなん、ありましたー。

Bianchi IMPULSO Shimano ULTEGRA 10sp Compac
PRICE (税込)¥189,000

ZOOM
公式より拝借

COLOUR : BLACK, CELESTE
WHEELS : MAVIC KSYRIUM EQUIPE BLACK
WEIGHT : 8.54kg(ペダル無し)(Size 55)
SIZE   :44/46/50/53/55/57
 
Frameset: Frame IMPLUSO FULL ALLOY(TRIPLE HYDROFORMING ALUMINIUM)
Fork K09: CARBON BLADES WITH KEVLAR INSERT WITH ALLOY(STEERER 1-1/8")
Headset: FSA ZS-4D 1-1/8"
Group Shifters: Shimano ULTEGRA
Rear Derailleur: Shimano ULTEGRA
Front Derailleur: Shimano ULTEGRA 10sp(34.9mm)
Crankset: FSA GOSSAMER PRO MEGAEXO 50/34T, 165/165/170/170/170/172.5mm
BB: Included in Crank Set
Chain: Shimano ULTEGRA
Sprocket: Shimano 105 10sp 12/25T
Brakes: Shimano ULTEGRA
Brake Lever: Included in Shifter
Wheels Wheels: Mavic KSYRIUM EQUIPE BLACK
Tire: Hutchinson EQUINOX 2 700C x 23C
Components Stem: FSA ST-OS-190 :90/90/90/100/110/120mm
Handlebar: FSA OMEGA COMPACT, 31.8mm  380/380/400/400/420/420mm
Grips: Velo VLT-001
Seatpost: Promax SP-976G, 31.6X350mm
Saddle: Selle San Marco PONZA POWER
Pedals: NO

ちなみに2014モデルは6800 11sp仕様(クランクもアルテ)ですが、25万円コースに大幅値上げのようで・・・。

・・・ほすぃ。

〔 結論 〕
で、そもそもの発端のミニベロ自作はどうなった?

2013年7月16日火曜日

Panasonic クロモリロード 本当はもうちょっとの野望 で、何を用意すればいいの編

兎に角
ヘッドパーツは整いました。
まだ購入した、というわけではないですが。

TANGE テクノグライド DL ヘッドセット(JIS)
¥5,481(標準価格 ¥6,090)

TANGE テクノグライド クラウンレース DL用(ITA)
¥473
ハイブリッド型。

合計5954円也。

後のパーツを吟味して予算編成いたしましょう。

カーボンフォーク
OnebyESU OBS-R101
税込 27,720 円 送料込 (メーカー希望小売価格 34,650円)


ステムがないな。

あとでフィッティングをしてステムを入れ替えることを考えて
とりあえずエントリーモデルでいいか。

DEDA Zero1 1-1/8インチ バークランプ径:31.7mm
2,969円。

Zero(ゼロ)1 アヘッドステム 1-1/8インチ バークランプ径:31.7mm

1インチフォークのコラムに1-1/8インチのステムを付けるためには
シムが必要。

GRUNGE アヘッドステム2用コラムシム-1インチカラー ステアチューブ径調節用シム  141円。
とりあえずスペーサーも3cm分くらい買っとく?
5mm151円×6=906円

カーボンスペーサー 高さ:5mm

ステムのクランプ径が31.7mmということは
ハンドルバー手持ちの26.0mmじゃ使えない。

DEDA RHM-01 ハンドルバー バークランプ径:31.7mm
販売価格 2,520円


バーを替えたラバーテープが必要。

DEDA ミストラル ロゴ入りバーテープ
販売価格 1,169円


ヘッドの取り外し
圧入工具はDIY流儀で行くとして
コラムを切断しなければなりません。

カーボンはパイプカッターで切れないので金鋸とソーガイドが必要かな?

ソーガイド STRAIGHT/22-150 (STRAIGHT/ストレート)
[適応パイプ径] φ18mm~φ31mm
[重量] 246g
定価:1,930円(税込) 販売価格:1,480円(税込) セール価格:1,332円(税込)
ソーガイド STRAIGHT/22-150 (STRAIGHT/ストレート)

金鋸を500円くらいとして、
なんとココまで43211円。

そもそもSTIに変更する前提でのフォーク変更。

最終的には6800ULTEGRA(ホイール・タイヤ込)の導入なので

シマノ ULTEGRA 6800 コンポセット(コンパクトクランク仕様)
86,482円
シマノ ULTEGRA WH-6800 クリンチャーロードホイール前後セット EWH6800 31,933円

チューブレスタイヤもいるわな。

IRC ロードライト チューブレス ケブラービード
販売価格 5,859円×2=11,718円
ロードライト チューブレス ケブラービード

なんだかんだで17万3344円!!

これじゃ、アルミロード完成車コースですが・・・。
どうする?

〔 結論 〕
・何でも無計画に着手してはなりません。
・特に金関係は。



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE






2013年7月15日月曜日

Panasonic クロモリロード 本当はもうちょっとの野望 ヘッドパーツ篇 最終回

ここまで
JIS規格のアヘッドセット(アヘッド型ヘッドパーツ)と
ITA規格の下玉押し(クラウンレース)があれば
ITA規格フォークを
JIS規格ヘッドチューブに装着できることがわかりました。

さてさて
いよいよ条件が整いましたので
買い物の準備をすることにしましょう。

JISとITAをフュージョンさせる方法もいくつかあるみたいなので
確認しておきます。

(1)同一製品の規格違いを2つ買う。
例えば、TANGEではコースごとに

【松コース】
TANGE テクノグライド DLC ヘッドセット 
¥9,900(税込¥10,395) 標準価格¥11,000(税込¥11,550)

【竹コース】
TANGE テクノグライド DL ヘッドセット
¥5,220(税込¥5,481) 標準価格¥5,800(税込¥6,090)

【梅コース】
TANGE TE32STR 1インチ スレッドレスヘッドパーツ
¥1,305(税込¥1,370) 標準価格¥1,450(税込¥1,523)

と、こんな感じであるようですから

それぞれ×2で
【松】\20,790-
【竹】\10,960-
【梅】\ 2,740
って、とこですか。
高いなぁw

現実的には「梅」コースかなぁ。

(2)かつて主流?だったのはこれ。

デュラのスレッドヘッドの上下内ワン及びベアリング(JIS)

下玉押し(ITA)

ヒラメヘッドセットコンバーター
でスレッド化する方法。

多分当時は
JIS・ITAで同じベアリングを使用してるのが
これしかなかったということだと思われます。

シマノ [DURA-ACE] HP-7410  スレッド ノーマルヘッドセット
定価:9,489円 販売価格:8,066円
[DURA-ACE] HP-7410  スレッド ノーマルヘッドセット
HP-7410
ヒラメ ヘッドセットコンバーター
(シマノネジきりヘッドパーツをアヘッドにするアダプター)
販売価格 2,289円

shimano HP-7410/6500のヘッドパーツの上玉押しを交換し
アヘッドフォーク/ステムを使用できるようにします。
JIS/ENGLISH共用。1インチ。
ヘッドセットコンバーター シマノネジきりヘッドパーツをアヘッドにするアダプター
ポンプヘッドでおなじみのHIRAMEの金字塔PATRTⅡ

シマノ [HP-7410] 下玉押しハウジング 画像8番
販売価格 1,525円


[HP-7410] 下玉押しハウジング 画像8番
ベアリングは欠品の模様

合計で、\11,880-

松コースと同じくらいですか。
ふー。


(3)JISの下玉押しや袋ナットOリングなどムダになる部分がもったいないので
スモールパーツのみで構成すると?

上図の④⑤⑥⑦(JIS)+⑧(ITA)で既に\11,147-
これはお買い損w ですね。

(4)ではお値段1ランク下のHP-6500はというと、既に本体もスモールパーツも入手困難のよう。

(5)ちなみにこの方法はクリスキングでも可能なようで。
値段的に論外ですが。

(6)もし(1)の方法で下玉押しだけ入手できたら?
できそうです。(在庫情報は気になりますが)。

というわけで、ヘッドパーツはTANGEの竹コースが有力かな?
\5,481+\473=\5,954-也。

この辺で計画することになりそうです。



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE