6B-log
ページ
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
2024年1月3日水曜日
FELT ZWA:ステム交換(TNI Helium17 90mm → 無印6° 110mm)
フリマで480円で手に入れた謎ステム。
ポジションが窮屈だったので110mmに
トップチューブとステムを平行にしたかったので6°に
グロス塗装が好みなのですが
今時のアルミパーツはみんなマット仕上げですね。
(コンポーネントとホイール以外)
磨きを省略してコストダウンできるためなのでしょう(憶測)。
ケーブルアウターをギリの長さに詰めていたので
ケーブル交換の機会にステムも取り替えました。
なのでバーテープも交換です。
というよりバーテープはすでにボロボロでした。
メンテに当たっては
まず洗車なのですが
私は水洗い派ではなくてウエス拭き派。
雑誌やwebなどでは水洗いが一般的なように紹介されてますが
あれプロレース基準だと思います。
趣味乗りの一台管理するんなら水拭きで充分。
この方が細かいとこまで見えるような気がする。
部屋でできるし。
この時期寒いしね。
これから
ケーブル一式と
バーテープをやっていきましょ。
https://6b-style-log.blogspot.com/2024/01/felt-zwatni-helium17-90mm-6-110mm.html
FELT ZWA:ステム交換(TNI Helium17 90mm → 無印6° 110mm)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿