2021年5月2日日曜日

2021GWの記憶その1

2021_GWの記憶_その1
2021_04_29-05_02_篇

コロナ禍で
はなから巣籠もり一択

気にしてなかったけど
一択って言葉も変だよね
選択の余地無いのに択って

04_29は30が仕事なのもあって
個人的にはGWという意識無し
通常の休日

05_01からは結構気合い入れて連休が充実するような計画を立てる

まず
休日ToDoの書き出し
これでほとんどすべてのGWは費やしそう

0501は主に買い出しとゴミ捨て
強風と時々の降雨でランニングやバイクは諦め
30分程度のウォーキングは日課の内

今年になってからほぼ毎日何らかのアクティビティを行っている
しなかったのは多分2日

0502はバイク約45km
そして庭の草むしり(全面のみ)
やはり妙な天気で
台風並みの強風と低い気温

しかし
朝は抜けるような青空だったので
いつものコース(峠抜き)
そして外で朝食

某コンビニで3人のローディーと合う

あのエリアはSよりもLの方が圧倒的に愛想がよくて
Lに寄りつくのがよくわかる

帰宅後昼までに草むしり
午後2時頃から降雨
見事に計画的に実施できたかんあり
洗濯は翌日以降に延期

昼に以前注文していたアレが届いた
なかなかよさげ
詳しくは別のエントリに記述します

こうしてみると外出できないストレスはないね
私には
pocket
follow us in feedly
rss

0 件のコメント:

コメントを投稿