2017年10月8日日曜日

GIANT ESCAPE R3 SLAM X4 シフター ワイヤー交換 

ESCAPEで銭瓶は初かも知れない

のに、
途中でRDがロー側4枚にあげられなくなってしましました。

原因は
シフトのアウターワイヤーが劣化して
インナーワイヤーが飛び出てしまったため。

スリーブみたいのは残っていたけれど。
件のリヤケーブルはすでにとっちゃってます。フロントはまだ破けてない。
というわけで
ワイヤを交換します。

ワイヤーを押したらタイコが顔をのぞかせるかと思いきや

全然出てこないので
エンドバー、グリップ、ブレーキレバー一式を外して
シフターを外します。

画像はフロント側ですが。
裏側のねじ3本を外すと


カバーが外れて中が見えます。
(注:そおっとやらないとインジケーターにささっている針金が飛びます)

これはレバーがローの位置
レバーがトップ位置だと
タイコは上の写真の90°左(写真では上)にあるので
この写真でタイコの出ている穴からは
いくらやっても出てこない説。

ここから古いワイヤーを抜いて
新しいワイヤーを入れ
カバーを戻すのは簡単。


なので
フロントはレバー位置をインナーにして
ワイヤーを押し出すことに。

ところがブレーキレバーが邪魔をして
抜き出すことができません。

結局左も一式外してのワイヤー交換。
ただし分解はしないですみそう
と思ったのもつかの間。

新しいワイヤーが中で引っかかっている模様。
結局こちらも分解。

どうも内部ではこんなことが起こっていたらしい。

SLAM X4シフターのワイヤ交換は
分解が必至のようです。

ステムがボントラなのはご愛敬
ワイヤがきれいになりました。
ちなみにインナー、アウターともShimano製。

SLAMよりshimanoのほうがインナー太いらしいんですけど
問題ありませんでした。


ワイヤー類は全部手持ちのでまにあったのですが
アウターキャップだけ手持ち無し。

ショップさんには滅多行かないんだけども
近くの某チェーン店で購入しました。

銀色の安っすいやつで良かったんだけど
一個60円位する高級品をすすめられちゃいました。

でも店員さんの感じがすこぶる良かったのでOK。


なんかカッコ良くなっちまいました。

というわけで、2ヶ月ぶりの更新でした。


【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 シフトワイヤーの怪
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



2017年7月21日金曜日

CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 乙津川の方

先週の日曜日
白滝橋より大野川を望む
大野川のコースに向かいましたが
舟本橋から乙津川の方へ回ってみました。

大野川と違って
土手道を走り続けるためのコース選択が不要なので
乙津川の方が走りやすい感じがします。
白滝橋より大野川を望む2
ただし通学チャリや
ウオーキングはこちらの方が多めの気がします。

すれ違うときは
思いっきりスピードを落とすか
いっそ降りちゃいましょうね。

乙津橋から乙津川
しっかし
高校生の通学チャリは
土手道ですれ違う時でも併走をやめないな。

クロスやロード乗ってる高校生も多いけど
乗るならルールは守って欲しいね。

あと、ヘルメットかぶれよ。




【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE







2017年7月19日水曜日

CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 熱中症気味

先週の土曜日のことなんですが

7時を過ぎて家を出ると
もう陽が昇り切っていて
暑い。

15km位の所の公園の芝生で
ちょっと休みました。


だるくて少し頭が痛いので
熱中症気味だったと思います。

木陰で30分ぐらい
水を掛けたり
ドリンクを飲んだりして

回復したので
今日はおしまい。

通勤以下な感じですが
最近は通勤もしていないから
いいかな。


【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE







2017年7月18日火曜日

CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 Science in Sport - 600ml ウォーターボトル

ニューボトルよ~



SiSの短い方。
Wiggleで\337です。
ボトル、安いですね。

同社にはオリジナルだと\218
LifeLine社製だと\304
なんてのもあります。

送料無料までの買い足しに。

ただ今回は
7年くらい愛用していた
Campagnolo(当時\500くらいだったと思う)
の口が緩んできて
補水の時にわきから垂れるようになってきたので
更新です。


高さは変わらず
容量が100ml増えました。
(800mlサイズもありますが
高さがあると
小さいフレームゆえ抜き差しが難しいと考え)

素材的に押し込みやすく
穴も大きめなので
飲みやすいです。



カンパのレトロなデザインも捨てがたいのですが
キャニにはSiSのが合ってると思います。

今度送料調整が必要なときは
パナ用に
Elite Eroica squeeze bottle
Elite Eroica squeeze bottle ¥484
こんなの買っちゃおうかな。

2017年7月10日月曜日

CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 ねこと自転車

 銭瓶→別大


のんびりと。





別府で猫を見て


かんたん港園で

海を背景に
自転車をぼーっと
眺めましたとさ。

2017年7月5日水曜日

ウクレレ日記 #55 恋するフォーチュンクッキー

前述の楽譜集から


3分44秒目
公式PVの3分44秒目が印象的な
 AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」です。


この楽譜集のアレンジは

「ゆる~り」というだけあって
どの曲もケーキ屋さんのBGMみたいです。

この曲はもうちっと元気があってもいいかも。

でもま
いまの実力じゃ
おてほんCDのテンポもついて行けてないんですが。




こんなかっこいいやつがありました。

このくらい弾けるようになりたいな。

とりあえず
この楽譜のコンプリートから
ですね。




2017年7月4日火曜日

蘇る!R50 万年中級 おすすめロードバイク 2018 第2ステージ

Émonda ALR5




2018モデルのイチオシです。
2回目にしていきなり本命!

ベンチマークとして
同じくTREKのÉmonda SL6を
あげておきながら


同メーカーの
グレードのぐっと低いこのモデルが
なぜイチオシなのでしょう。

今の私の思うとこ

➀カーボンはやっぱり気を遣う。

「カーボンはそれほどヤワじゃないよ」とか
「薄いアルミの方がヤワだよ」とか聞きますが

それでも
カーボンバイクをちょっと街中に駐めとこうって気にはならないですね。

もちろんロードバイクなんて
走る時だけ部屋の外に出す
買い物には使わない

ってのが基本なのですが

ふらっと本屋さんに立ち寄りたいって気分を満足させたり
時には旅に出てホテルの駐輪場に駐めなきゃならない
ってのにも対応させたいじゃないですか?

それにいまのアルミバイクってとってもいいみたいですよ。

②もうね、105最高 

アルテグラフルコンポで乗ってるんです。

でも正直たぶんわかんない。
ていうか気になんない。

変速性能やブレーキタッチに非常に敏感な方も
たくさんおられますが

だからデュラじゃなきゃアルテじゃなきゃってのは
ちょっと違うんじゃないかと思うんです。

その繊細な差については
あえて気にしないって能力も要るんじゃないかな。

むしろ
こまめな洗浄・注油やワイヤー調整によって
スムーズな走行感や変速感のよみがえりに
敏感になる方が幸せなんじゃないかって
思うのです。

まぁ、趣味だから
プロとまったく同じ機材に乗れるっていう
喜びの追求も否定はしません。

ただ、なんせお金が掛かるのでね。
その分、ウェアやシューズやメットや
イベント・レースの参加費や
食べ物代に当てられると
もっと楽しいんじゃないかと。

ちなみに定価179,280円(8%税込)。

ならもっと下グレードでもいいんじゃ?

ここもお金の問題。

105までは11速。
デュラとアルテと互換性アリ。
デュラもアルテも新型に変わっても11速のまま。

いっこ下のティアグラは10速。
以下ソラ9速、クラリス8速。

レースで主催が準備してくれるスペアホイールや
友達とのホイールの貸し借り
今後のグレードアップ考えたときは
初めから11速が吉ですね。

このところロードバイクについて
こんな見方をしています。

と言うわけで
一押しはÉmonda ALR5

カラーリングも昨年モデルに比べてぐっとカッコ良くなりました。
(個人的にこういうのが好きなだけかな?)

そして他のメーカーと比較してのアドバンテージは

105をクランク、ブレーキキャリパー含めてフルコンポでつかってるとこ。
こういうとこでのコストダウンをしていないのはすてきです。

そらからハイドロフォーミングってやつで
パイプとパイプの接合部がなめらかなフレームワーク。

ぱっと見、カーボンバイクと変わりませんね。
(って、現実問題、走ってりゃほとんどわからないんですけどね)

お店でしか買えないから
ローディーの友達もいっぱいできるぞ!

スペック等はコチラで。

fileforward (3)
赤は赤でかっこいい
って、カラーリングがほとんどSL6。
SL6オーナーかわいそうじゃない?