2019年12月31日火曜日

MET(メット) RIVALE HES (リヴァーレHES)アジアンフィット


MET(メット) RIVALE HES (リヴァーレHES)アジアンフィット






以前使っていたKARMOR ASMAもアジアンフィットで見た目も小さめ(キノコにならない)
そして重さも同じくらい(230gくらい)。

ただKARMORはこめかみ部分の圧迫があり(私には)
正面を少し横にずらしてかぶってて
それでも長時間の使用では頭痛くなっていた。

リヴァーレHES(アジアンフィット)はその点すごくフィット。
降りたときに脱ぎたくなる感がおこらない。

写真では(実物を見ても)ちょいSFっぽいデザインに見えるが
かぶってみると実に普通。
むしろ街乗りクロスバイクに合うんじゃないかくらい。


今回も通販だが某スポーツ店で事前に試着済み。



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

2019年12月30日月曜日

Panasonicクロモリロード Reboot


この機体が悪かったわけではない。
エンジンのシェイクダウン。

2ヶ月体動かしてないので
疲労は完全に抜けてる。

交換してからあまり乗っていなかったコクピット回りは
・ステム長ハンドルバーともにいい感じ。
・ブレーキレバーの支点のところの出っ張りは指付きのグローブだからかあまり気にならなかった。握りやすい。

・サドルに合わせた(合ってないが)帆布っぽいバーテープはクッションと握り心地あまりよくない。

・サドルはやはり硬くて尻が痛くなる。デザインも少し大ぶりな感じ。

・ポリッシュしたクランクは外で見ると意外に違和感なかった。

・何かシュラシュラという音がする。前輪のハブ、リム、タイヤの順で怪しいと考えている。

いくつかの問題点について解消の余地ありだが、懸案のプロジェクトを完了させてから。




【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

2019年10月25日金曜日

Panasonicクロモリロード クランクをポリッシュ加工した理由



ポリッシュ加工したクランクは
以前つけていたヤツとは違います。

というか2本持っていたうちの一本。
あとから500円ほどで右だけ買ったヤツ。

以前つけていたヤツは
加工精度の問題か
「BCD/110mm」の左側にある2本のピンの中間ぐらいが
外側に振れている状態で
アウタートップではチェーンがFDの羽根を擦る音がしていました。

チェーンリングを替えてみても状況は変わらなかったので
2本目のクランクに替えたところ振れが収まりました。

しかしこのクランク
安いだけあって結構な傷物。

それでサンドペーパーで傷を消して
アルマイトが落ちたところをポリッシュにしたら
本格稼働させようと思っていました。

それはずいぶん前。


やっと思い立って
何とか使えるくらいの見栄えにはなったということ。
コチラ


余裕ができたら
もっとしっかり小傷も消して
丁寧にポリッシュしたいですね。

その前に
インナートップに入れると
アウターの裏「48T/CNC」2山左くらいに
チェーンがあたるので何とかしたい。

これはBBを110mmの者に替えて
インナー×トップのたすきを緩くしてやると解消するのは
UN-52導入時に実証済み。

TCRを組んだときにBB-1051に戻したまんまだったので
近いうちに交換します。

ただ当時はUN-52しか選択肢がなかったが
今はUN-55という左ワンも金属のものが入手できるので
それを使おうと思っています。

シマノ BB-UN55 68BSA 110mm BB-UN55



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

Panasonicクロモリロード BR-7700 カクカク感の解消


なんか変なタイトルになってしまいましたが
このシリーズの続編です。

中央のナットが緩んでいました。
これを締めるとキャリパーの動きがどうなるかは
分かりませんが
とりあえず締めてみます。


シートステイがあるので
この曲がりのレンチしか入りません。

キャリパーの前後へのがたが取れました。

割としっかり締めてみましたが
レバーを握っても動きが渋くなった感はありません。

あとは乗ってみて確認します。



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

2019年10月24日木曜日

Panasonicクロモリロード クランク(FC-M730)ポリッシュ加工


Shimano Deore XT(730系)クランク
FC-730をポリッシュ加工してみました。


以前大きな傷を落とした時の
ペーパーの目を消すのがゴールです。


今回はリューターでやってみることにします。

近所のホムセンで
400番・600番のデライトホイルと
研磨剤いり布ホイルを入手しました。
ハンドグラインダーやドリルドライバに比べると
バフがけ系のビット(?)の種類は少ないようです。

400番は調子よく
5分くらいでああきれいになるな
という感触を味わえました。

研磨跡を細かくするため600番に移行すると
これが硬い感じであまりうまくいきません。

確かに研磨跡は細かくなるのですが
回転速度を最低にしてもはじかれる感じで
削り跡が縞状にできてしまいます。

再度400番から削り直しますが
600番にするとやはり同じようになってしまいました。

仕方がないので400番でやり直した跡
いきなり研磨剤入りのバフをかけてみることにしました。

いきなりポリッシュ状に変色(?)
黒っぽくムラのでた部分があったので
リューター付属のネルバフにピカールつけて
さらに磨きましたがあまり変わらず。

おそらく
粗い目のところにアルミの粒子が入り込んだ
感じと推測します。
(焼けるほど高回転にも長時間にもしてないので)


今回はペーパーの目を消すのが目標だったので
これで良しとします。

まだ傷もあるので
このクランクを使うことになったら
細かい傷まで削り落として
もっと丁寧に作業してみようと思います。





【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

2019年10月6日日曜日

ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.05 大分サイクリングガイド

ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.05 大分サイクリングガイド (ヤエスメディアムック582)
サイクリング
特に泊まりを含むツーリングは
泊地をどこに設定するかとか
アプローチをどうするかとか
イメージとは裏腹に
意外と綿密な計画が必要だったりします。
(時間がいくらでも自由に使えればすべて自走ですみますが)

さらに
荒天では走らない
なんて条件をつけると
3日前くらいまで
どうしょっかな
いうことになったりします。

そこで
自走日帰りのサイクリングコースを
いくつか持っておきたい。

ということで
そうはいっても無料の情報は
自分で整理するのが
意外と困難。

あらためて
地図を使ってコースを整理なんぞしていたのですが
ライトマップル 大分県 道路地図
MTBやグラベルバイクならいざしらず
ロードバイクで走れる道かどうかなんてのは
地図上で分かるべくもありません。

そんなとき
冒頭の
ニッポンのじてんしゃ旅 Vol.05 大分サイクリングガイド
書店で発見。
3月に発売されておりますから
平積みされていたのは
なんかのお導きとしか思えません。
(おそらく書店員さんのシーズンに向けてのお導きだと思います)

うれしかったのは
大分県版が第5弾という点。

自転車で町おこし(地域活性化)なんぞといっているものの
他県と比べて抜きんでている感じはしてなかったので
(UCIレース誘致とかツールド国東とかはすごいことですが)
片手番台で紹介されるのは
へぇという感じす。
(政策の一つだったのかもしれませんが)

いずれにしても
まとまった形でのコース紹介が手に入るのは
ありがたいです。

大分の郊外は
公園などの無料駐車場に長時間駐められたりするので
(本来的にはアレかもしれませんが(^^;;)

車でアプローチして
走りたいトコだけ走って
温泉で汗流して
エアコンで涼みながら帰宅
という展開が容易に想像できるのもいいですね。
(そんなことは載ってませんが)



【関連記事】
 ★Panasonic ORM-1 PR500(クロモリロード)CONTENTS PAGE



↓wiggleでの購入はコチラ

↓amazonでの購入はコチラ

2019年10月2日水曜日

備忘録 カッティングシート 屋外 耐候5年



カッティング用シート 屋外耐候5年 【マット】 200mm×2m 黒(Mブラック)

シートプロ
参考価格: ¥1,200
屋外耐候5年以上のカッティング用シート 【サクライ Viewcal 880シリーズ】
車のステッカーや屋外用看板などの長期使用に最適
表面はつやを抑えたマット(半艶)タイプ
【日本製】使い切り2mロール(200mm×2m)幅±1mm程度の誤差がある場合がございます
カッティングマシンの【ステカ SV-8】に最適なサイズ

Canyon Ultimate CF SLX 8.0 フレーム保護用に。


【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE

CANYON 公式
↓wiggle

↓amazon

2019年10月1日火曜日

ラグビーワールドカップ2019大分会場まで自転車で?行く!?

注:当日はここへは乗り入れられません!
市報おおいた2019 9.15 No.1757
5ページに
「風景を楽しみながら自転車で試合会場へ」
という記事があります。

すかさず
ママチャリでは無理ゲーだろ
とツッコミ。

米良南交差点までは何とかなるとしても
ここから昭電ドーム南
までの坂は
登りっぱなしの1.6km
平均斜度6.3%(googlemap調べ)
最大斜度20%超(同)の
ちょっとしたヒルクライムコース。

1.6km押し歩き(30分弱くらい?)必至です。


ところが
先日サイクリングの途中で
大分サイクルシェアの自転車が
電動だということを知り


ならありかもね
ってことで調べて見ることにしました。

大分駅をスタート。

 上野の森(南)口には巨大なファン・ゾーン

駅前は色んなところにレンタサイクルポートがあります。
詳しくは「大分サイクルシェア」で検索してみてください。


アプリで登録するのが結構ややこしいので
コンビニ1500円の1日パスを買うのもいいと思います。


結論的には
苦もなく会場に到着。

写真をとったり
飲み物を買ったり(飲んだり)しながら
ゆっくり行きましたが
40分弱で着きました。
まじめの漕げば30分で着きそうですね。


7.5kmを37分強(GARMIN実測値)
電動サポートをずっとHIでも
バッテリーの心配はないようです。

説明を追加
件の坂も
12~14km/hあたりで走れてる(!)ので
平地と変わりません。
(これはすごいことです)


いかにもママチャリなので
辛いんだろうなと思っていましたが
電チャ様、参りました。
です。


ただし
当日自転車での会場入りをお勧めで切るかというと
ずばり×

なぜなら
駐輪場はドームから徒歩30分の野球場脇だから。
合わせて1時間なら
おとなしくシャトルバスに乗るべきでしょう。
(バスでも15~20分は歩く、のですけども)

ドーム周辺に駐められるように
して欲しかったな。



【関連記事】
GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE


wiggleで購入↓


amazonで購入↓



備忘録 ロードバイクタイヤ


現在稼働しているロードバイクは
Panasonicクロモリロード
Canyon Ultimate CF SLX 8.0
GIANT ESCAPE R3
の3台。

この内
CanyonとGIANTは
 Vittolia ZAFFIRO SLICK 25cを
履いている。

Panasonicクロモリロードの
Panaracer RaceA Evo2と
Canyonの決戦用(決戦しないが便宜上)
MAVIC KSYRIUM PRO EXALITH SLについてる
MICHELIN PRO3 RACE Service course

交換が必要。
両方とも23cが適当だと思っている。

Michelin -Lithion 2 220g ¥1789
Michelin - LITHION 3 225g ¥1818(2本組¥3358)
Michelin -Pro 3 Race 200g ¥2063(2本組¥3644)
Michelin - PRO 4 ENDURANCE V2 225g¥3197
Continental -UltraSport2 240g ¥2010
Continental - Grand Prix 225g ¥2996

以上Wiggle調べ(20190928時点)

PanaにはLithion 3 の2本組
CanyにはGrand Prix を

履かせてみようかな?



【関連記事】
 CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE

CANYON 公式
↓wiggle

↓amazon