| SHIMANO ULTEGRA RD-6600 SS | 
■ "秋のモディファイ祭り"と称して ■
交換用パーツを入手したところですが
暇を見て追々交換していきたいと意気込んでいるところでございます。
■ まずはリア・ディレイラー篇 ■
2世代前のアルテです。
オクにて格安で入手しました。
プーリーは社外品
BBBのRollerBoys? \3990ナリがついていました。
セラミックベアリングだそうな。
| BBB RollerBoys Derailleur Pulleys BDP-12-11T for Shimano9/10 Mega range speed | 
ところがテンションプーリー(下側)の回転が芳しくない。
取り外してFINISH LINE のセラミックグリスを塗布してみるが効果なし。
■ 一端、デフォルトに ■
というわけで
上下ともオリジナルパーツ(出品者が同梱してくれていた)
に戻してみました。
| BBB | 
| シマノ純正 | 
今度はジョッキープーリー側の回転が悪い。
調べてみると、66アルテはどうもそのような感じだとか。
■ 上BBB、下Shimanoで ■
結果、回転の良い方同士くっつけて使います。
| ジョッキープーリーを社外品でチューンアップ | 
【10速用】
![]()  | 
 
BBB  
売り上げランキング : 153307 
  | 
![]()  | 
 
BBB  
  | 
Panasonicクロモリバイクのエントリをまとめました ↓
★Panasonic クロモリロード CONTENTS PAGE


0 件のコメント:
コメントを投稿