![]() |
2017年10月12日木曜日
2017年10月11日水曜日
ウクレレ日記 #57 MUSIC FIRSTウクレレバッグ
MUSIC FIRST コットン カントリー調 ウクレレバッグ V3.0
約一月前(9月6日)に
ウクレレバッグを購入しておりました。
本体付属の黒いぺらっぺらなやつが
中の黒いやつがはげて
おまけに大穴あいていたので。
MUSIC FIRST カントリー調 ウクレレバッグ V3.0
というやつ。
嫁ちゃんが作ってくれるといっていたのだけれど
2199円ならどう考えても買った方が安いので。
何というか
文句ありません。
ウクレレバッグを購入しておりました。
本体付属の黒いぺらっぺらなやつが
中の黒いやつがはげて
おまけに大穴あいていたので。
MUSIC FIRST カントリー調 ウクレレバッグ V3.0
嫁ちゃんが作ってくれるといっていたのだけれど
2199円ならどう考えても買った方が安いので。
文句ありません。
大切なウクレレをしっかり守ってくれそうです。
|
2017年10月10日火曜日
ウクレレ日記 #56 弦交換 martin フロロカーボン弦 クリア
弦交換
5ヶ月ぶりに弦を交換してみました。
まだ落ち着かないけれど
鳴りは大きく
そしてWorthのフロロカーボン弦
より
ウクレレらしい音になったような気がします。
見た目も
マホにはクリアの方があってるかな?
5ヶ月ぶりに弦を交換してみました。
まだ落ち着かないけれど
鳴りは大きく
そしてWorthのフロロカーボン弦
ウクレレらしい音になったような気がします。
マホにはクリアの方があってるかな?
![]() |
Martin(マーチン)
売り上げランキング : 27820
|
2017年10月9日月曜日
CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 SPA直入下見
OITA CITY CYCLE SPORTS FESTAに向けて
AUTO POLICE SPA直入の下見に行ってきました。
というか
ただのサイクリングですね。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
AUTO POLICE SPA直入の下見に行ってきました。
![]() |
ほぼ全景 |
![]() |
全景に写ってない向こうのコーナー |
![]() |
反対側のコーナー |
ただのサイクリングですね。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
2017年10月8日日曜日
GIANT ESCAPE R3 SLAM X4 シフター ワイヤー交換
ESCAPEで銭瓶は初かも知れない
![]() |
途中でRDがロー側4枚にあげられなくなってしましました。
原因は
シフトのアウターワイヤーが劣化して
インナーワイヤーが飛び出てしまったため。
スリーブみたいのは残っていたけれど。
スリーブみたいのは残っていたけれど。
ワイヤを交換します。
ワイヤーを押したらタイコが顔をのぞかせるかと思いきや
![]() |
全然出てこないので
エンドバー、グリップ、ブレーキレバー一式を外して
シフターを外します。
(注:そおっとやらないとインジケーターにささっている針金が飛びます)
これはレバーがローの位置
レバーがトップ位置だと
タイコは上の写真の90°左(写真では上)にあるので
この写真でタイコの出ている穴からは
いくらやっても出てこない説。
ここから古いワイヤーを抜いて
新しいワイヤーを入れ
カバーを戻すのは簡単。
![]() |
フロントはレバー位置をインナーにして
ワイヤーを押し出すことに。
ところがブレーキレバーが邪魔をして
抜き出すことができません。
結局左も一式外してのワイヤー交換。
ただし分解はしないですみそう
と思ったのもつかの間。
新しいワイヤーが中で引っかかっている模様。
結局こちらも分解。
![]() |
どうも内部ではこんなことが起こっていたらしい。
SLAM X4シフターのワイヤ交換は
分解が必至のようです。
![]() |
ステムがボントラなのはご愛敬 |
ワイヤがきれいになりました。
ちなみにインナー、アウターともShimano製。
SLAMよりshimanoのほうがインナー太いらしいんですけど
問題ありませんでした。
ちなみにインナー、アウターともShimano製。
SLAMよりshimanoのほうがインナー太いらしいんですけど
問題ありませんでした。
ワイヤー類は全部手持ちのでまにあったのですが
アウターキャップだけ手持ち無し。
ショップさんには滅多行かないんだけども
近くの某チェーン店で購入しました。
銀色の安っすいやつで良かったんだけど
一個60円位する高級品をすすめられちゃいました。
なんかカッコ良くなっちまいました。
というわけで、2ヶ月ぶりの更新でした。
【関連記事】
★GIANT ESCAPE R3 シフトワイヤーの怪
★GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE
wiggleで購入↓
amazonで購入↓
【関連記事】
★GIANT ESCAPE R3 シフトワイヤーの怪
★GIANT ESCAPE R3 CONTENTS PAGE
wiggleで購入↓
amazonで購入↓
2017年7月21日金曜日
CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 乙津川の方
先週の日曜日
![]() |
白滝橋より大野川を望む |
舟本橋から乙津川の方へ回ってみました。
土手道を走り続けるためのコース選択が不要なので
乙津川の方が走りやすい感じがします。
![]() |
白滝橋より大野川を望む2 |
ウオーキングはこちらの方が多めの気がします。
すれ違うときは
思いっきりスピードを落とすか
いっそ降りちゃいましょうね。
![]() |
乙津橋から乙津川 |
高校生の通学チャリは
土手道ですれ違う時でも併走をやめないな。
クロスやロード乗ってる高校生も多いけど
乗るならルールは守って欲しいね。
あと、ヘルメットかぶれよ。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
2017年7月19日水曜日
CANYON ULTIMARTE CF SLX 8.0 熱中症気味
先週の土曜日のことなんですが
7時を過ぎて家を出ると
もう陽が昇り切っていて
暑い。
15km位の所の公園の芝生で
ちょっと休みました。
だるくて少し頭が痛いので
熱中症気味だったと思います。
木陰で30分ぐらい
水を掛けたり
ドリンクを飲んだりして
回復したので
今日はおしまい。
通勤以下な感じですが
最近は通勤もしていないから
いいかな。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
7時を過ぎて家を出ると
もう陽が昇り切っていて
暑い。
15km位の所の公園の芝生で
ちょっと休みました。
![]() |
熱中症気味だったと思います。
木陰で30分ぐらい
水を掛けたり
ドリンクを飲んだりして
![]() |
今日はおしまい。
通勤以下な感じですが
最近は通勤もしていないから
いいかな。
【関連記事】
CANYON ULTIMATE CF SLX 8.0 CONTENTS PAGE
登録:
投稿 (Atom)