2018年2月27日火曜日

Canyon Ultimate CF SLX 8.0 これから、高崎山登りま~す。



しばらく自転車関係書いてなかったけど
乗ってましたよ。

隙を伺っては自転車通勤もしてますし。

さて今日は午後から「反時計回りコース」。

私の中では「逆回り」ですが
最近はこちらが定番。


久しぶりの銭瓶ショットも。

練習のためにホイールはSHIMANO WH-RS21に変えています。

このWH-RS21
販売価格18000円程度、11速対応、1850g(前後)、ハブの回転の良さから
かつては「コスパ最強ホイール」と絶賛されていましたが
すでにカタログ落ち。

シマノのカタログに同等品はなく。

今販売価格2万円前後で選ぶのなら

Campagnolo  Khamsinとか
by カエレバ

Fulcrum Racing7とかなのかなぁ。
by カエレバ

いずれにしてもこんな高コスパの製品が無くなったのは残念。


2018年2月26日月曜日

最安ワイヤレスマウス エレコム M-IR07DRSBK

by カエレバ
PCを更新したんですが
マウスが無いため
タッチパッドで運用しています。

不便。

前のと同じのを買おうと思ったら定価でした。
買ったときはワゴンセールで確か500円(1000円かも)。

ググってネットショッピング。
エレコム M-IR07DRSBK
800円だけど必要にして十分。

何千円も出して必要な機能ってなに?

はやく届かないかな。


2018年2月25日日曜日

ウクレレ日記 #64 弾いてみた⑤「グリーンスリーブス」



「メロディ→伴奏→ソロの3ステップ方式でソロウクレレを誰でも弾けるようになる本」
での練習シリーズ。


リズムを狂わせないように運指するのは
難しいですね。

指を離して音が伸びないのもやだし。

きちっと押さえ切れてなくてビビるのも
気になります。

こういったところの修正が
とっても難しいと思う
今日この頃。


by カエレバ


【関連記事】
  ★ ウクレレ日記 CONTENTS PAGE



↓楽器買うなら


2018年2月24日土曜日

石ノ森章太郎 デジタル大全 仮面ライダーBLACK



最近仮面ライダーSPIRITSをまとめて読む機会がありました。
「昭和ライダー」のトリビュート作品のような感じで始まりますが
「ZX」というライダーの物語ですね。

村枝 賢一という漫画家さんが書いています。

原作は石ノ森章太郎となっていますが
テレビシリーズと同じく石ノ森プロの版権でどなたかが書いているのでしょう。

石ノ森(当時は石森)の筆によるマンガ「仮面ライダー」を読んできた身としては
石ノ森自身が書いている他のシリーズを読んでみたいと思い
さっそく「脇」ペディアで調べてみましたが
石ノ森が自身で書いたマンガ作品は「初代」「アマゾン」「Black」だけなんですね。

「アマゾン」は幼年向け雑誌の連載とのことでしたので
「Black」を読んで見ることに。

コンセプトは「原点回帰」とのことで
初代同様の「昆虫人間の苦悩」が強く表現されています。

古い本はなるだけBOOK OFFで買うようにしているのですが
あいにく近所のブックオフになかったので
kindle本で購入することにしました。



新作だと紙本より少し安いですが
108円で買えるような古本と比べると
やはり高い感じは否めませんね。

でもマンガは1作品あたりの冊数がかさむので
保管場所が不要なのと
空き時間にちょいと読みたいときに
常に手元に置いておけるという
メリットは計り知れません。

amazonKindle Paperwhiteを使っていますが
スマホより目に優しいので多読の方にはおすすめ。
「マンガモデル」とか他社で容量の多いのもありますが
スタンダードタイプでも十分だと思います。


ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

2018年2月23日金曜日

気になるウクレレ S.yairi YU-C-01K



AlaMoana UK-260を持っています。

マホガニー単板のソプラノで
12フレットジョイントの12フレット。

いたって普通のウクレレです。

AlaMoanaはフレット音痴だとか言われますが
ペグ(ARIA AT-260Uと弦(Martin M-600)を変えたら
きちんと音階が出るようになりました。

単板だけあって
鳴りはとてもいいと思います。
(という気がします)

という訳で
何の不満もないのですが

最近
日本のギターメーカーS.yairiが
廉価版ウクレレをリリースしたと聞き。

しかもソプラノ、コンサート、テナーまであるらしく。

最近ソロの意識が強くなっているので
弦長があって音の安定する(らしい)
サスティーンが伸びる(らしい)
少し大きめのサイズに興味があって。

同じく国内メーカーのアリアにも
衝撃の入門機AU-1
コンサートサイズ版ともいえるARIA ACU-1Kがあるんですが

そのライバル関係に名乗りを上げたのが
S.Yairi YU-C-01Kってことに。

アリアの仕様が
Specifications
Top : Koa
Back & Sides : Koa
Neck : Okoume
Fingerboard : Rosewood
Frets : 18F
Bridge : Rosewood
Nut & Saddle : Bone
Nut width : 38 mm
Finish : Matt
Strings : Aquila Nylgut

ヤイリの仕様が
TOP:Koa Plywood
SIDE:Koa Plywood
BACK:Koa Plywood
NECK:Okume
FRETS:18F
FINISH:Gloss

ていうことで
デザイン以外は(音はわかりませんが)
同じようなものらしいです。
ヤイリの弦も Aquila Nylgutのようですし。

アリアが11000円くらい、ヤイリが9800円くらい。

買っちゃおうかしら。

いやいや、腕を上げる方が先か。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ウクレレ コンサート アリア ACU-1K アカシア ウクレレ
価格:12500円(税込、送料無料) (2018/2/23時点)




2018年2月21日水曜日

新しい楽譜を買いました~「ウクレレ日本のこころ」


久しぶりに
新しい楽譜を買ってみました。

ドリームミュージックファクトリーの
「ウクレレ 日本のこころ 〜ソロ・ウクレレで奏でる思い出のメロディ」
です。

今までのものとは
ちょっと趣向が違う路線で。

曲が日本の童謡・唱歌っていうのもありますが
曲で練習していく教則本か
かんたんに弾けるシリーズ
みたいのが多かったんですけど

ちょっとやってみたところ
これは少し難しい指使いを要求されるみたいです。

そうはいっても
曲が曲だけに
右手は親指ぽろんでいけそうですけど。

週末が楽しみ。






2018年2月20日火曜日

BloggerにSNSシェアボタンを設置する一番簡単な方法


ブログを書くにも手間がかかるんだから

というわけで
ごらんのように
ちょっぴりアフリエイトなんかも入れているわけです。

満足いくくらい稼げるスキルも努力もないんですが
それでも数百円/月は悲しすぎるので
シェアボタンを付けてみることにしました。

拡散いただけるといいのですがね。

BloggerにSNSシェアボタンを設置する方法

調べてみたんですが
どれも難しそう。

そのなかで何とかできそうだなと思えたのが

「忍者ツールズ」の「忍者おまとめボタン」を使う方法です。

1 「忍者ツールズ」のHPに行きます。

2 「忍者おまとめボタン」に行きます。

3 あとは「忍者おまとめボタン」の手順に従ってください。
  ボタン設置用の「スクリプトコード」を作ってもらえます。

4 作ってもらった「スクリプトコード」をブログに張る方法は
  「コードの設置方法はこちらをご参照ください。」
  という指示が出ますので参照してください。

すごく簡単です。
参考にしていただけたら幸いです。