かなり深い軒の下とはいえ
屋外保管は屋外保管。
4年間の(2013/3月末納車)
紫外線や雨滴などによるダメージは避けられません。
清掃と磨き
そうはいっても
チェーンとスプロケは月一程度メンテしていました。
けれど
全体的な水洗いやさびたパーツの磨きが必要です。
交換が必要なもの
通勤車なのでカスタマイズは
こらえる方向でやっています。
とはいえ消耗、劣化したパーツは
そろそろ交換が必要です。
ブレーキシュー
ブレーキアウター
ブレーキインナー
シフトアウター
シフトインナー
以上は見ての通り。
このほかに
グリップはR3の構造的弱点で
ねばねばしてくる。
この4点は交換が必要です。
撤去するもの
チェーン脱落防止プレート
って
いうんでしょうか?
たぶん爪が折れて
カラカラいってます。
とりあえずは
こんな所を当たっていかなくては
なりませんね。
試算
| SHIMANO(シマノ) S65Tブレーキシューセット BR-M330他適応 Y8GP9804A |
60mmなので適合するのはこれ。
737円☓2セットで
1474円。
| シマノ(SHIMANO)MTB SUSブレーキケーブルセット Y80098021【ブレーキケーブル】 ブラック |
2130円。
| SHIMANO(シマノ) シフトケーブルセットロード用SUS ブラック Y60098022 |
シフトケーブルセット。
1318円なり。
タイヤは25cに変更してみる。
2084円×2で4168円。
チューブは2本で1350円。
グリップは
以前MTBに使っていたスポンジ製が
心地よかったので
2084円×2で4168円。
| SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700x18-28Cチューブ 仏式 40㎜バルブ 15SV 【2個セット】 |
グリップは
以前MTBに使っていたスポンジ製が
心地よかったので
| J@G connection(ジャグコネクション) ロックオングリップ スポンジタイプ ピスト MTB クロス ミニベロ カラーチューン 22.2mm (ブラック) |
1150円。
締めて11590円。
結構な出費ですね。
ぼちぼちいきましょ。














