台風12号が来てるというので
![]() 
雨の降らないうちに走っときました。 
自宅から大分川河川敷をひた走り 
豊海の工場地帯を回って 
西大分の某スポーツサイクル専門店の前を通り 
別大国道を走って 
うみたまごのベンチでしばし海風に吹かれてみる。 
 | 
![]() 
帰りは同じ道を逆走する往復コース。 
つまりはいつもの定番コースで 
しめて50km強。 
 | 
と思っていましたが
なぜか今日はギヤ鳴りが少なかったので
懸案事項先送り。
![]() 
雨の降らないうちに走っときました。 
自宅から大分川河川敷をひた走り 
豊海の工場地帯を回って 
西大分の某スポーツサイクル専門店の前を通り 
別大国道を走って 
うみたまごのベンチでしばし海風に吹かれてみる。 
 | 
![]() 
帰りは同じ道を逆走する往復コース。 
つまりはいつもの定番コースで 
しめて50km強。 
 | 
 国道442号線を行くと言ってもサワリだけ 
![]()  | 
| この向こうが大分川ダムになるらしい | 
![]()  | 
| 上ってきた方を振り返る。左奥が大分市方面(ここも大分市だけど) | 
![]()  | 
| 例えば左の道もそそられる。 | 
![]()  | 
| 朝地町に入ると渓流沿いのいい感じが続きます | 
![]()  | 
| 今回は温見郵便局がゴール(折り返し) | 
| 県道41を使って周回しようと考えてはいけません。 | 
![]()  | 
![]()  | 
| こんな見た目。ってわかりづらい。 | 
![]()  | 
| この位置まで戻るはずですが | 
![]()  | 
| リムにくっついたまま。ってコレもわかりづらい。 | 
![]()  | 
| 
 | 
| 
 | 
| キャットアイ(CAT EYE) NIMA2(ニマ2) ブラック SL-LD135-R-BK | 
| 
 |