2024年6月9日日曜日

Panasonic クロモリロード:再STI化 その9「結線」


ブレーキケーブルおよびシフトケーブルを張る。

ブレーキインナーは
ひとそれぞれさまざまな調整方法があると思うが
ブレーキはいつも通りシューがリムに軽く触れるくらいでとめておいて
レバーを強く握ると適当なクリアランスが取れる。
(シマノのステンケーブルの場合)


シフトインナーも
仮止めした後少し横から引っ張ってたるみを出し
改めて軽くピンと張った状態で本止めして終わり。
こういうとこ外装ケーブルは作業が楽。


右側はWレバーからアウターストッパーに変更。


RD-7402デュラは「すん」とした印象

トップとローギアでの可動域を固定して
トップ側2段と3段で変速調整をするのは
いつも通り。
10速レバーの1段空打はトップのところで吸収
9速運用できている。
5段から6段への変速で若干怪しいところがあるものの
調整を詰めていけば解消しそう。
各段で他のギアへの干渉は感じられない。


中華通販サイトで買ったスパカズ風のバーテープを巻いて完成。




0 件のコメント:

コメントを投稿