乗車状態の異音は場所の確定が難しい
以前異音の原因をフロントホイールに定め
ハブメンテを施したわけですが
結局のところ空振り。
15年(以上)ものと思われるハブも
虫食いや玉割れなど全くないきれいな状態で
グリスアップできてああ満足な感じでした。
リアハブいってみました
フロントの時と同じ工具でと思ったのですが
ハブコンレンチが入らない。
フロントとリアではサイズが違うのです。
PARKTOOLの15mmハブコンレンチと
前回使用の100均マルチの14mm部分が適合したので
作業できました。
開けてみると
グリスが結構枯れていました。
スプロケットとフリーを外すとこ以外は
フロントと変わりません。
別段外さなくてもできるようですが
滅多に開けないとこなので
この機会にきれいにしときます。
パーツ自体に傷みはないようです。
この時代のアルミパーツは美しいです。
ここも虫食い等は無し。
あんまり距離乗ってないですもんね(笑)
フィニッシュラインのグリスを詰めて
玉当たりを調整しながら締め込んで
完了。
結果
それでも、まだトルクがかかるとスポークがあたるような音が...
スポークがあたる?
スポークを確認してみると、
ニップルが外れそうなほど緩んでるのが1本...
とりあえず締めるだけしめときました。
きちんと触れ取り&テンションチェックすべきですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿