ビアテイスト飲料をレイティングする2回目(1回目はこちら)
てか順位つけてるだけ。
てか順位つけてるだけ。
優勝から紹介するというカウントダウン企画ではありえない暴挙なのだが
自分の備忘だからそれでいい。
とは言いつつも
バド以外はアサヒになってしまったのがどうもステマ風でヤなので
残りの分も軽く感想を
5着のSAPPORO PREMIUM ALCHOL FREE は1軍でもよい
その辺の境目は実にあいまいだけど第1グループでは最下位かな
てな感じ
以下はどんぐりの背比べっていうか
あえては選んで買わないだろうけど
順序は揺るがない感じ
RIZAPは「日本ビール」の製品の中では1番いいかな
この辺のグループからは
いわゆるノンアルコールビール独特の風味(癖)が強く感じられるもの
当然人によるのだけれど私はどうも苦手
(出されればありがたくいただきますけれど)
キリンの二つはザ・ノンアルビールといった印象で
竜馬1865と零ICHIはやや変わった風味
日本ビールは前述のRIZAP以外味付けが一風変わってる
特にこのニンジャラガーは変な味、といっても言い過ぎではないかも
最後に
缶のデザインがとびぬけておしゃれなヒューガルテンは
甘味が強くビールのイメージではなかった
(ホワイトビールテイストということだがその甘さとは質が違う)
最後に
このランキングはあくまで筆者の好みの順で
どれを美味しいと感じるかは人それぞれであることは
再度確認しておきたい。
※この後伏兵が現れランクに変動が生じたためあと何回か続けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿