6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
ラベル
走行記録
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
走行記録
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月5日月曜日
一人ツールまたはワンマンツール
›
5月4日のこと ツール・ド・国東が終了して2年 去年はそうでもなかったけれども なんだか無性に距離乗りたくなる というわけで 一人ツール(センチュリーラン)を自主開催 オープニングテーマはゴスペラーズ「ひとり」 もちろん出囃子バージョン(ナイツ独演会「この山吹色の下着」より)...
2025年5月3日土曜日
ホーバーターミナルおおいた HOV.OTA
›
久々の更新ついでに いつものコースの途中にホーバークラフトのターミナルがある 普段は横目で見るだけなのだが天気が良かったので おしゃれっぽい感じを出してるけど 普通のバス乗り場 港の施設って多かれ少なかれ場末感が滲んでる気がするのは私だけでしょうか 例の船体 乗りこなすには高度な...
2025年1月2日木曜日
年賀状投函&初詣ライド2025
›
年賀状への返信を投函しにESCAPE R3で郵便局に。 16:30頃の由布鶴見。 元旦に続き快晴。 この後近所の神社に初詣。
2025年1月1日水曜日
初日の出ライド2025
›
あけましておめでとうございます。 今年が皆様にとって良い一年でありますよう。
2024年1月8日月曜日
GIANT ESCAPE R3:ポタリング2024
›
ちょいと用事を と思ったときに つい車を使いがちなんですが 天気が良くて少し暖かい日に 自転車で という気持ちに自然となるのは良い。 ゆっくりとポタリングしてみた。 途中 由布岳・鶴見岳がとても大きく見えたので 少し開けたところで写真を撮ろうと思ったら 近づいたはずなのに 小...
2024年1月7日日曜日
Panasonic クロモリロード:FELT改装中につき SPEED PLAY ZEROを移植中
›
SPDクリートのaddidas cycloneが退役寸前 なことについては以前のエントリに記述した通り→ コチラ まだ履けなくもないけど FELT改装中につきSPEED PLAY ZEROを移植 MAVICのシューズを使えるようにしました。 歩きを考えなければやはりこちらが踏...
2024年1月2日火曜日
FELT ZWA:you gatta ride と38とケーブルセット
›
この度の令和6年能登半島地震で 被害にあわれた方 また避難を続けられている方々に 心からお見舞い申し上げます。 一日も早く日常が戻りますように。 津波警報が注意報に変わるまで起きていたため 夕方からのライドとなりました。 15℃くらいで 自転車こぐにはちょうどいい気温でした。 復...
2024年1月1日月曜日
Happy New Year 2024:2024 初日の出 Ride
›
あけましておめでとうございます。 恒例の「初日の出RIDE」 今年最初にやったことは? サイクリング! ブレがなくて良き。 昨年末からの ルーティーンをやめる という行動パターンが精神状態を安定させてくれたので (この話はまた改めて) 今後しばらくそれでと思っていたのですが いつ...
2023年12月19日火曜日
FELT ZWA:ヘッドのがたつきとシフトの不調とスローパンク
›
草ヒロ風 春ピンク色の花が満開の桜もいいんですが 桜の紅葉のほうがきれいだと思うのは年をとったせいか。 その紅葉も時期が過ぎ落ち葉になっている今日この頃。 てゆうかもう年の瀬も押し迫ってますよ。 そうと感じないのは気温の高さ故。 今日の午後はライディングに最高な気温でした。 ...
2023年1月1日日曜日
2023年初日の出ライド
›
明けましておめでとうございます 毎年恒例の 初日の出ライドに行きました 今年はかんたん港園で 日の出は7時20分 いつものコースなのにここからの初日の出は初めて 初日に映える高崎・鶴見・由布 例年に比べて少し暖かいけれど 止まっているとやっぱり冷えてくる 自転車の写真がなかっ...
2022年9月10日土曜日
Panasonic クロモリロード:サドル沼 fabric scoop radious sport
›
本日も朝から60kmほどのお散歩。 半年前にSanMarco Regalに換装したばかりにもかかわらず fabric scoop radious sportに交換。 50kmくらいで尻を上げたくなるのは精神衛生上よろしくないので。 これはESCAPE R3につけていたもの。 本来...
2022年2月28日月曜日
Cr-mo HARD TAIL MTB(クロモリ ハードテール マウンテンバイク):Row Color Custom(ロウカラーカスタム)2日目
›
えっと。 昨日も(2/27)引き続き温かな陽気だったので いつものコース(裏)を走ってきました。 一昨日よりは風がずいぶん強かったのと 疲労でしょうか あまり進まなかったけれど。 FELTのブレーキ関係は落ち着いたみたい。 やっぱり時間かけて丁寧に整備しないとですね。 あとディレ...
2022年2月26日土曜日
FELT FWA:春になったんだな
›
昨日までとはうってかわり 朝からとても温かだったので 久しぶりにロードバイクで散歩しました。 春らしく霞空です。 水蒸気か花粉かPMかはわかりませんが。 国道10号線(別大国道)白木陸橋から撮影してみました。 白木歩道橋は片側スロープになっているので自転車に乗ったまま上れます。 ...
2021年10月6日水曜日
FELT FWA : 練習用バイク的な何か(別に本ちゃん用が用意してあるわけではなく)
›
週末ヒロインのFELT。 だいたい40~50kmを乗るのですが トレーニングともツーリングとも 何とも中途半端。 健康づくりですな (^^;; 現状こんなお姿。 特筆すべき点のあるバイクではないですが 強いていえば2点。 SHIMANO WH-RS21 !! vittoria Z...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示