6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2025年7月22日火曜日
【備忘】シマノ クランク 無償点検プログラム(含むFC-6800)2023/10/18
›
FC-6800を含む シマノ クランクで無償点検プログラム が実施されている ジャイアントストア今治の 【スタッフのサイクリング】今更ですがリムブレーキロードを電動式変速に組み換えました という記事で知った 対象は2019年6月30日までに製造されたFC-6800・R8000...
2025年7月21日月曜日
【備忘】RD-M910でパナモリローギヤード化したい
›
Panasonic ORM1PR500 RD-7402をST-6600で9S運用中 ギヤは48/34×14-28 ネットで久々RD-M910(XTR)を見掛け ローギヤード化を目論んでいたことを思い出した 引用:https://www.disraeligears.co.uk/...
2025年7月20日日曜日
【備忘】ロードバイクタイヤ:チューブレスとクリンチャー
›
※このエントリは ワイズロード 上野アサゾー店ブログ2025/07/19 【ロードバイクのタイヤについて】クリンチャーとチューブレス結局どっちがいいのか問題 https://ysroad.co.jp/asazo/2025/07/19/84823 を参考にしています。 上記記事...
2025年6月30日月曜日
SPEED PLAY ZERO グリスアップ
›
愛用のSPEED PLAY ZERO クロモリグレード 新品のころはひざが壊れるくらい踏みつけないとクリートが嵌らなくて 「ダメじゃん、これ 」って半べそだったのも懐かしい思い出 クリートのばねがなじんですぱんと嵌るようになってからは至極快適 SPEED PLAY のいいところは...
2025年6月28日土曜日
ビアテイスト飲料(ノンアルコールビール)考 その3
›
その2で ※この後伏兵が現れランクに変動が生じたためあと何回か続けます と書いた その伏兵たち 製法も味の方向性も異なっているけども ビールの代わりとしてそれぞれいい線いってる Babariaは本格路線 Orionはキレ重視のさっぱり路線 Asahiはノンアルビールのうまさを追求...
増上寺と東京タワー(と森ビル)
›
野暮用で東京行ってきた
2025年6月19日木曜日
ビアテイスト飲料(ノンアルコールビール)考 その2
›
ビアテイスト飲料をレイティングする2回目( 1回目はこちら ) てか順位つけてるだけ。 優勝から紹介するというカウントダウン企画ではありえない暴挙なのだが 自分の備忘だからそれでいい。 とは言いつつも バド以外はアサヒになってしまったのがどうもステマ風でヤなので 残りの分も軽く感...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示