6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
ラベル
ウクレレ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ウクレレ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月24日日曜日
テナーウクレレの話:KIWAYA KTU-2Cを話の軸にして
›
KIWAYA KTU-2C https://www.amazon.co.jp/より 以前 誕生日の自分へのご褒美にと いくつかピックアップした そのうちの一つ テナーウクレレ 実は 書き始めたころには購入欲が高まっていたのだけれど 今はそうでもない笑 手もとにはソプラノ4...
2024年3月15日金曜日
BASSの話
›
https://www.sweetwater.com/store/detail/UBassCBSig--kala-bakithi-kumalo-signature-u-bass-4-string-fretlessより ベースをはじめたんです。 ちょっとお試しと言うことで 最も安そ...
2024年3月10日日曜日
ウクレレ用ギグバッグ PLAYTECH ( プレイテック )PUC-BAG
›
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/279707/#images-1より https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/279707/#images-2より 備忘...
2023年9月19日火曜日
ウクレレ日記 #105 KIWAYA KCU-1 Low-G with Aquila Nylgut Strings AQR-SCG 71U
›
AQR-SCG 71U KIWAYA KCU-1をLow-Gにしてみました。 4弦のみAQR-SCG 71U(Red Series) に交換。 この弦は 素材に赤銅を加え密度を向上させることで 直径を太くせず低音を出せるようにしたのだそうです。 Low-G4弦は金属の巻弦(ワウン...
2023年5月5日金曜日
ウクレレ日記 #104 Aklotウクレレベース ベース始めました
›
高校時代からやってみたいと思いながら ずっときっかけのなかったベース。 この連休に始めました。 5月3日がツール・ド・国東で 連休後半は外遊びが厳しいのは間違いないので うち遊びできるものを、という思いもあり。 フルサイズのエレキベースが好みだけどお試しには高く。 ウクレレベ...
2022年6月5日日曜日
ウクレレ日記 #103 HRICANE UK-21 弦交換
›
前回の弦交換から2年も経っていました。 なんという横着ぶり。 チューニングしにくいとかピッチがおかしいという感覚がなかったものだから 気にせず引き続けていました。 これがフロロカーボンの耐久性というヤツでしょうか。 強いて言えばキンキン感?チュイーン感?が若干気になるようにな...
2022年5月28日土曜日
ウクレレ日記 #102 KIWAYA KCU-1 ペグと弦交換
›
壊れたペグと弦を交換しました。 件のペグを外してみると 違う場所にもねじ穴があいていました。 新しいペグの木ねじがしっかり固定されるよう 既存の穴を埋めることにします。 これで十分でしょう。 マスキングをして木工パテを練り込みます。 こんな感じになりました。 再度マスキングをして...
2022年5月22日日曜日
ウクレレ日記 #101 KIWAYA KCU-1(used)購入
›
ウクレレ「日記」なのに#100から#101までに1年が経過。 これじゃ年報だよ。 とはいえウクレレ自体はほとんど毎日弾いていました。 「練習」というよりただだらだら弾いているだけでしたが。 さて表題の KIWAYA KCU-1です。 地元のHARD OFFにて購入しました。 税込...
2021年5月15日土曜日
ウクレレ日記 #100 ALAMOANA UK-260 Normal tunninng by 謎ナイロン弦
›
ウクレレ日記の祈念すべき100回目は ALAMOANA のソプラノマホガニーUK-260の 弦交換について。 地味に流行の言い回しでは「一周回って」 という感じなのだろうが キリ番回だからといって原点回帰を意識したわけではない。 KmiseのコンサートマホガニーKMU-23Cを ...
2021年5月13日木曜日
ウクレレ日記 #99 Kmise KMU-23C Low-G tuning by ORCUS OS-TEN LG
›
まず このウクレレの型式はKMU-23Cらしい。 そのまんま。 つぎに ノーマルチューニング(High-G:デフォルトナイロン弦)でも よい音がしているので しばらくこのままでもよいかと思っていた。 さらに 部屋でアラモアナLow-G tuning を弾いてみたら 湿度の関係...
2021年5月5日水曜日
ウクレレ日記#98 Kmise コンサートウクレレ
›
前回のエントリに書いた 以前注文していたアレ kmise コンサートウクレレ 23インチウクレレ チューナー、ケース付け!7in1 ¥ 5,699 コンサートウクレレの中では おそらく最安価レンジの製品。 スペックは商品ページに詳しいので省略するが ものは悪くない 手持ちのウクレ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示