6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2024年1月28日日曜日
FELT ZWA:ブレーキケーブル交換
›
先日ステムを20mm長いものに交換しました。→ コチラ アウターケーブルをギリの長さに詰めていたので要交換です。 ま、4年間交換してなかったのでそもそも交換が必要ですね。 CANYON ULTIMATE SLX 8.0のデフォルトがポリマーコーティングだったので FELTに載せ替...
2024年1月12日金曜日
Panasonic クロモリロード:NITTO Mod.55再設定に向けて
›
NITTO Mod.55は正面から見るとこんな感じで ブラケット位置より下ハンが広くなっていて 420mmサイズで ブラケット間390mm(C-C) 下ハン間420m(C-C) この広がり方によるメリットは2つ。 ①下ハン時ブレーキレバーに届きやすい ②ブラケットポジションが...
2024年1月11日木曜日
ウインカーださねぇ野郎、一定数いる
›
車線変更はもとより 完全な右左折でさえ ウインカー出さない野郎 時々見ます。 コミュニケーション取れない種類の人なんだと 呆れてしまう。 心を落ち着かせるために 「安い車だからウインカーついてないんだ」 と自分に言い聞かせる。 それがたとえベンツやBMWだとしても。
2024年1月10日水曜日
Panasonic クロモリロード:ハンドルステム26.4mm問題または26.0mm問題
›
FELTのステムを20mm伸ばした結果 サドル先端をそろえた状態で ハンドルバーまたはブレーキレバーのブラケット位置が おおかた一致しました。 とはいえ バートップの高さをほぼ同じ(パナモリのほうがやや高い)にしたときに ブラケット高さがこんなにも違うのですね。 Cinell...
2024年1月9日火曜日
ビンディング・シューズ:心(だけ)はレーサーなのでSPEED PLAYを使っているのだけれど
›
別の用事でお店に行ったら たまたまこんなの見つけたんよ。 SHIMANO SH-EX300 ←公式 レースには出ないのだけれど (エンデューロとセンチュリーランはやる) 普段SPEED PLAY ZERO を使っている。 通勤用クロスはフラペ(名機 MKS MT-FT) だ...
2024年1月8日月曜日
GIANT ESCAPE R3:ポタリング2024
›
ちょいと用事を と思ったときに つい車を使いがちなんですが 天気が良くて少し暖かい日に 自転車で という気持ちに自然となるのは良い。 ゆっくりとポタリングしてみた。 途中 由布岳・鶴見岳がとても大きく見えたので 少し開けたところで写真を撮ろうと思ったら 近づいたはずなのに 小...
2024年1月7日日曜日
Panasonic クロモリロード:FELT改装中につき SPEED PLAY ZEROを移植中
›
SPDクリートのaddidas cycloneが退役寸前 なことについては以前のエントリに記述した通り→ コチラ まだ履けなくもないけど FELT改装中につきSPEED PLAY ZEROを移植 MAVICのシューズを使えるようにしました。 歩きを考えなければやはりこちらが踏...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示