6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2023年1月1日日曜日
2023年初日の出ライド
›
明けましておめでとうございます 毎年恒例の 初日の出ライドに行きました 今年はかんたん港園で 日の出は7時20分 いつものコースなのにここからの初日の出は初めて 初日に映える高崎・鶴見・由布 例年に比べて少し暖かいけれど 止まっているとやっぱり冷えてくる 自転車の写真がなかっ...
2022年10月10日月曜日
OITA サイクルフェス!!!2022 OITA URBAN CLASSIC 観戦&OITA CYCLEFES ENDURO 2 hours 参加
›
もう先週のことなんですが・・・ 記録として残しておこう。 上は OITA URBAN CLASSICの様子。 3年ぶりに沿道観戦しました。 以前みたいにここでパブリックビューイングして欲しい。 UCIレースのあと参加した2時間エンデューロ。 上はソロカテゴリーのTOP3。 私は・...
2022年9月10日土曜日
Panasonic クロモリロード:サドル沼 fabric scoop radious sport
›
本日も朝から60kmほどのお散歩。 半年前にSanMarco Regalに換装したばかりにもかかわらず fabric scoop radious sportに交換。 50kmくらいで尻を上げたくなるのは精神衛生上よろしくないので。 これはESCAPE R3につけていたもの。 本来...
2022年9月5日月曜日
Panasonic クロモリロード:朝のお散歩、San Marco Regal サドル
›
約60kmのライド。 お久しぶり! 3ヶ月ぶりです。 なんかいろいろはまってて Blogおろそかになっちゃってました。 サドルをRegalに換えたのは3月のことなのですが それすら書いてなかった。 不本意ながら Brooks CAMBIUM C15 CARVEDが 尻に合わなく...
2022年6月5日日曜日
ウクレレ日記 #103 HRICANE UK-21 弦交換
›
前回の弦交換から2年も経っていました。 なんという横着ぶり。 チューニングしにくいとかピッチがおかしいという感覚がなかったものだから 気にせず引き続けていました。 これがフロロカーボンの耐久性というヤツでしょうか。 強いて言えばキンキン感?チュイーン感?が若干気になるようにな...
2022年5月29日日曜日
FELT FWA ロードバイクトレーニング
›
昨日のことを書こうと思っているのですが。 写真は3月の末か4月の初めのものです。 以前はこの手の写真をよく撮ってましたね。 結局2時間ほどのライドの間に何度か休憩を挟むわけで。 トレーニングではなく完全にサイクリング(ポタリング)。 この日は久しぶりにトレーニングモードで休憩抜き...
2022年5月28日土曜日
ウクレレ日記 #102 KIWAYA KCU-1 ペグと弦交換
›
壊れたペグと弦を交換しました。 件のペグを外してみると 違う場所にもねじ穴があいていました。 新しいペグの木ねじがしっかり固定されるよう 既存の穴を埋めることにします。 これで十分でしょう。 マスキングをして木工パテを練り込みます。 こんな感じになりました。 再度マスキングをして...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示