6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2014年8月31日日曜日
PARKPRE MTB 久しぶりのライド
›
運動不足で体が凝って 投稿は8/31ですが、23日のこと。 父の初盆云々で2週間ほど忙殺されてました。 細々したことのボディーブローに 弱いみたい。 さっぱりしたくて ほんと久しぶりに 朝の自転車散歩を楽しみました。 この景色が見え...
2014年8月10日日曜日
次期SFXを夢想する
›
ときどき、考える なんの趣味でもそうだと思いますが 道具について つらつら考えるのは、楽しいですね。 私も例に漏れず 四六時中自転車のことが頭を占めてます。 特に次の自転車について考えるのは とっても楽しいもので 結局「今のが一番...
2014年8月9日土曜日
Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その3
›
で、(本当に)後編。 前と前の前の記事はこちら↓ Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その1 Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その2 Wレバーのシフト調...
2014年8月8日金曜日
Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その2
›
で、後編。 前の記事はこちら↓ Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その1 STIではシフトワイヤーが長いので 外したヤツをそのまま流用。 初期伸びがとれているので いきなり本締めでOK。 SL-7...
2014年8月7日木曜日
Panasonic クロモリロード 再Wレバー化の事(ST-6500→SL-7700)その1
›
また再びの道 Wレバーに戻したことについて。 STIは一度は試しとくべきだろうと思っていました。 で、安く入手できたらば という条件だったのですが、 オークションで3000円で落とせたので 付けていたんです。 STIだった頃のアタシ...
2014年8月5日火曜日
Panasoic クロモリロード Shimano WH-RS21 インプレ
›
早速乗ってみました とはいえ ここのところの雨続きで 乗ってみたのは翌日の午後。 おっとその前に ここんところのビジュアル変化を確認。 MAVIC&STI Ver. MAVIC&Wレバー Ver. RS21&Wレバー ...
2014年8月4日月曜日
Panasonic クロモリロード ホイール換装 Shimano WH-RS21
›
Shimano WH-RS21購入 悩んでおりましたが どう考えてもこの方法が一番安上がりということで ホイール一式を交換することにしました。 OpenPro&65ULTでの最終Ver. 完組、ショップ謹製手組などいろいろ調べましたが、 コスト的に対抗...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示