6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2013年8月28日水曜日
Panasonic クロモリロード 携帯ポンプ マイクロ ロケットAL マスターブラスター(TMR-AL)
›
携帯ポンプは、付属のアダプター等でフレームに付けるのと、サドルバッグやジャージのポケットに入れて携行するのとがありますが、前者の場合は比較的大きめでしっかりと入れられるもの、後者は多少性能を犠牲にしてもコンパクトなもの、場合によってはCO2ボンベを併用(またはボンベの前座として...
2013年8月27日火曜日
Panasonic クロモリロード チューブ(R'AIR)とリムフラップ(Poly-Lite)交換の効果
›
自転車の乗り味に一番影響を与えると言われるホイール関係のカスタマイズが自転車の乗り味に一番影響を与えるといわれます。 そこでチューブとリムフラップを交換してみました。 地味です。 タイヤまで一気に行けば交換も一度で済むし、乗り味もがらっと変わるだろうと思うの...
2013年8月26日月曜日
Panasonic クロモリロード チューブ(R'AIR)とリムフラップ(Poly-Lite)の交換
›
ここのところvittoria Rubino Proに7.8barで調子を見ています。 前にも書いたように、やや低めかなと思うものの調子が良く感じる日もあるので、そのままにしています。 さて、このホイール2年ほど前にオークションで手に入れてからタイヤを外してないので、...
2013年8月25日日曜日
Panasonic クロモリロード CAT EYE OMNI5(TL-LD155-R)取付
›
で、昨日の最後の画像がこれですが・・・。 サドル下に妖しげな赤い物が・・・。 今日はテールライトのお話です。 これまでゼファールのシートピラーに取り付けるタイプものを使っていて(これまた25年物!)、機能的には不満はありませんでした。 単4電池で持ちもよ...
2013年8月24日土曜日
Panasonic クロモリロード ツールボトル ELITE Super Byasi
›
お盆の多忙からようやく抜けだし、自転車にも時間が割けるようになりました。 さて、今回はツール缶のお話です。 これまでサドルバッグを愛用してきたんですが、ロードバイクにはちょっと、と思うようになりまして。 もう少し小振りなサドルバグをと探していたんですが、あまり小さい物に...
2013年8月12日月曜日
自転車 フロアポンプ TOPEAK JOEBLOW SPORT(トピーク ジョーブロー スポーツ)
›
ここのところ空気圧に夢中の私ですが、 3年くらい前からフロアポンプはTOPEAK JOEBLOW SPORT(トピーク ジョーブロー スポーツ)を愛用しています。 TOPEAKのフロアポンプでも安い方から3つめぐらいのグレードで、3500円~4000円くらいで買...
2013年8月11日日曜日
GIANT ESCAPE R3 空気圧を考えてみる PART3
›
通勤前に空気圧を確認するわけですが、この日は7.5barに設定しました。 TOPEAK JOEBROW SPORT 結果、 MAXXIS DETONATOR 700×28C 7.5bar 転がり抵抗:8barの時とさほど変わらない。 振動吸収性:...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示