6B-log
ページ
(移動先: ...)
Home
About me
Bicycles
Ukelele
特集 ロードバイク FELT ZWA "バラ完" (全31回 完結)
▼
2010年6月13日日曜日
チェーンラインについて考える
›
6月13日(日)。朝から雨。早朝は特に大降りだった。 で、ロードバイクのRD調整(アジャスターをくりくりでOK)と、最近考えていたことをネットで調査。 BBのがた再発。 ホイールのふれ(ホイールバランス要調整)。 チェーンホイールにXT(FC-M730)を使っているため...
2010年6月10日木曜日
BB玉あたりの調整
›
朝走りに行く前に、懸案だったロードのBBおよびリアハブのがたを調整。 横着してクランクをはずさず、玉押しの穴に六角レンチをつっこんでまわすという荒業。これでも玉押しはスムーズに回転する。結果的には調整後クランクをつける方法より、走行状態に近い調整ができたと思う。 がたがなく...
2010年4月6日火曜日
マイクロドライブ化とBB-1050(?)のメンテナンス
›
4月3日(日)。今日は朝たっぷり寝てしまったので自転車でのお散歩はなし。 昨日は午後スプロケットとチェーンを清掃。クリーナールプを思い切り吹きかけたのでフリーのグリスが飛んでしまったかもしれない。ちょいと不安だが、ばらし方を調べて後日グリスアップしてやろう。 とてもキレイになっ...
2010年2月23日火曜日
ロードレーサー起動
›
4:50~5:30。 山コースロング。 メーターの周長変更を忘れて正確には計測できていない。 MTBと比べると当たり前だがスムーズで速い。 気温も高めで、全体として気分よく乗れた。 懸念していたサドル(サンマルコロールス)も案外痛みは出なかった。 もう少し前にセッティングしてみよ...
2010年2月20日土曜日
OGK REGAS-SO MATTE BLACK
›
OGK REGAS-SO MATTE BLACK M/L 定価¥11550-(SOの付かない値段OGKHP http://www.ogkhelmet.com/ より)SOというグレードが謎なので正しい定価はわからない。通販で税込み¥8274円、送料無料が売価。ポイントを使って...
2010年2月17日水曜日
powered by eneloop
›
4:15分に走り出し、5:00少し前に帰着。調子からきつい上り坂を避けたかったので、いつもと違うコースへ。初めて走るコースだが、我が家の地理上坂を避けての1時間程度となれば必然こうなる。登りがないのが山方面とは妙な話だが、台地の上の住人の宿命。リカバリーにはいいコースだった。リ...
2010年2月15日月曜日
サイクロコンピュータ
›
走り始めたコースが何キロあるか知りたくて距離計が欲しかった。 ちょうど20年くらい前にロードを買ったとき2ボタン式のサイクロコンピュータを付けていたが、マウントブラケットだけ残っていて、本体は何処へやら。 で例のように調査。 心拍数やケイデンスなんかにも心動くが、とりあえず乗っ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示